• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 研究成果報告書概要

トロンボキサンとプロスタサイクリン代謝物の免疫親和性精製と免疫測定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 05557013
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関徳島大学

研究代表者

山本 尚三  徳島大学, 医学部, 教授 (50025607)

研究分担者 山下 幸和  日本化薬総合研究所, 主任研究員
浜中 信行  小野薬品工業, 創薬研究所, 所長
平松 真  小野薬品工業, 試薬研究室, 研究員
沢田 正文  小野薬品工業, 水無瀬研究所, 主任研究員
林 陽子  徳島大学, 医学部, 助手 (60035441)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
キーワードアラキドン酸 / 6-ケトープロスタグランジンF_1α / プロスタグランジンE_2 / トロンボキサンB_2 / ロイコトリエンC_4 / 酵素免疫測定法 / モノクローン抗体 / 2,3-ジノル-6-ケトープロスタグランジンF_1α
研究概要

アラキドン酸由来の生理活性物質で、主として血小板で生成するトロンボキサンA_2(TXA_2)は、血小板を凝集させ血管を収縮させる。また、主として血管内皮細胞で生成するプロスタサイクリン(PGIA_2)は、血小板凝集を阻害し血管を拡張させる。両物質の生体内の動態を追究し、各種循環器疾患との関連を解明し、また、薬物の効果を判定しようと試みられている。本研究計画では、化学的に極めて不安定なTXA_2とPGI_2の分解産物のTXB_2と6-ケト-PGF_1αよりも、もっと代謝的半減期の長い代謝産物の11-デヒドロ-TXB_2と2,3ジノル-TXB_2および2,3-ジノル-6-ケト-PGF_1αの生体試料から簡便な抽出精製法と感度のよい測定法を、モノクローン抗体を利用して開発することを研究目的とする。すでにモノクローン抗体が調製されて、酵素免疫測定法の確立している11-デヒドロ-TXB_2に続いて、初年度は2,3-ジノル-6-ケト-PGF_1αについて、抗原決定部位の特異的認識を高めるためにω-カルボキシル誘導体を作って、そのカルボキシル基で蛋白に結合させてα鎖の方は遊離させたものを作り、それを抗原として特異性のよい抗体を作成することに成功した。このモノクローン抗体を使って、放射免疫測定法と酵素免疫測定法の条件を設定した。この抗体の6-ケト-PGF_1αとの交叉反応性は0.01%以下で、ペルオキシダーゼを標識とする酵素免疫測定法によって、14-1200fmolの範囲の2,3-ジノル-6-ケト-PGF_1αの測定が可能で、IC_<50>は120fmolであった。第2年度には、モノクローン抗体を大量に調製して、それを固相化したカラムを作って、免疫親和性クロマトグラフィーによって、尿中の2,3-ジノル-6-ケト-PGF_1αを簡便に効率よく抽出精製する方法を開発した。プロスタグランジンE_2およびロイコトリエンC_4にも、この方法を適用して、関節炎の患者の関節液中にこれらの化合物を測定した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hiramatsu,M.: "Application of an α-sidechain length-specific monoclonal antibody to immunoaffinity purification and enzyme immunoassay of 2,3-dinor-6-keto-prostaglandin F_1α from human urine" Prostaglandins Leukotrienes and Essential Fatty Acids. 50. 69-79 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yasu,T.: "Effects of aspirin DL-lysine on thrombin generation in unstable angina pectoris" Amer.J.Cardiol. 71. 1164-1168 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Matsumoto,S.: "Immunoaffinity purification of prostaglandin E_2 and leukotriene C_4 prior to radioimmunoassay:application to human synovial fluid" Ann.Clin.Biochem.30. 60-68 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hiramatsu, M.: "Application of an alpha-sidechain length-specific monoclonal antibody to immunoaffinity purification and enzyme immunoassay of 2,3-dinor-6-keto-prostaglandin F_<1alpha> from human urine" Prostaglandins Leukotrienes and Essential Fatty Acids. 50. 69-79 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yasu, T.: "Effects of aspirin DL-lysine on thrombin generation in unstable angina pectoris" Amer.J.Cardiol.71. 1164-1168 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Matsumoto, S.: "Immunoaffinity purification of prostaglandin E_2 and leukotriene C_4 prior to radioimmunoassay : application to human synovial fluid" Ann.Clin.Biochem.30. 60-68 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1996-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi