• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

貼付型皮膚麻酔の基礎的研究ならびに実用化

研究課題

研究課題/領域番号 05557069
研究機関熊本大学

研究代表者

加納 龍彦  熊本大学, 医学部・付属病院, 助教授 (50040605)

研究分担者 三嶋 基ひろ  第一薬科大学, 講師 (70190626)
生田 義浩  熊本大学, 医学部・付属病院, 助手 (90264308)
坂本 正克  熊本大学, 医学部・付属病院, 助手 (70196103)
東 兼光  熊本大学, 医学部・付属病院, 助手 (40238267)
キーワード貼付型皮膚麻酔 / 経皮吸収促進剤 / リドカインゲル
研究概要

1.10%リドカインゲルに添加する経皮吸収促進剤グルチルレチン酸ヘミフタレートは,ゲル貼付部のリドカインによる局所皮膚血管の拡張を抑制する。皮内に浸達した微量のリドカインの局所滞留を助長し,局所麻酔効果を助長するものと考えられる。
2.成長ホルモンを毎日自己注射する小児15名を対象に,約6ヵ月にわたって注射前に本ゲルを貼付し,本リドカインゲルの有用性,安全性を再確認した。
3.新しい経皮吸収促進剤を導入することで,従来の約60分の貼付時間,鎮痛効果発現時間を30分近く短縮できた。(未発表)

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 盛山恭子,他5名: "貼付型局所麻酔茎リドカインゲルの局所皮膚血流への影響" 臨床麻酔. 18. 1205-1208 (1994)

  • [文献書誌] IwataniN,etal: "Dlrmal anesthesia using a lidocainl gel Patcl.for Pain of buman growth bormonl (bGH) selt-injecton ancl relief of anxil" Clin Pediatr Endocinol. 3. 113-116 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2013-06-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi