• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 実績報告書

作用素代数に於ける非有界微分論とその統計力学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 05640225
研究機関日本大学

研究代表者

境 正一郎  日本大学, 文理学部, 教授 (30130503)

研究分担者 鈴木 正彦  日本大学, 文理学部, 助教授 (00171249)
西岡 久美子  日本大学, 文理学部, 助教授 (80144632)
鈴木 理  日本大学, 文理学部, 教授 (10096844)
キーワードC^*-代数 / C^*-力学系 / 量子統計力学 / 非有界微分 / KMS状態 / 相転移
研究概要

C^*-代数に於ける非有界微分論の主目的の一つである量子統計力学への応用を研究した。われわれは相転移の欠如定理については有界表面エネルギーという一般な条件の下で確立できたが、存在定理については3次元Heisnberg ferromagnetに於いてさえ大問題として残されている。3次元Heisenberg ferromagnetを含む形でC^*-代数に於ける非有界微分論の中で存在定理を確立したいというのが本研究の最終目的である。このために相転移が存在するための必要十分条件を種々の形で求めることから始めている。本年度の研究ではbounded Perturbationの非有界列によって得られるPerturbedされたKMS stovtesの列の極限がorignnl dynamicsのKMSstatesとなる場合を考え、そのKMS statesがstrting KMS stateと異なる(従って,相転移が存在する)ための条件を種々の形で求めた。得られた結果はまとめて論文として発表する予定である。

URL: 

公開日: 1995-03-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi