本研究は、申請者らが考案している磁束オブザーバに基づく誘導電動機のすべり周波数制御形ベクトル制御の実験装置を製作し、理論の検証を行って、従来の方式に比べ、特にパラメータ変動に対しロバスト性に優れた定常及び過渡特性を有するシステムを実現することを目的としている。本年度の成果をまとめると以下の様になる。 1.オブザーバゲインの決定:系の定常及び安定解析を行い、電動機パラメータの変動に対してロバストなオブザーバゲインを決定した。 2.ハードウェアの製作:回転数検出回路、端子電圧検出回路、電流検出回路、ディジタルシグナルプロセッサ(DSP)とのインターフェイス回路、主回路等を設計・製作し、調整した。 3.シミュレーション解析:実際の制御がDSPによるディジタル制御として実現されることから、離散形の制御アルゴリズムを考慮した解析を行った。 4.ソフトウェアの開発:C言語による通信プログラムやDSPのアセンブリ言語を用いたベクトル制御プログラムを開発した。 以上の成果を基に、過渡特性の試験を行い、パラメータ変動に対し、本方式が有効であることが実証できた。今後は特に、低速運転時の特性改善を行う。
|