本年度は初年度の結果の理論的解析、シート物性の評価、画像データベースの構築を当初の目的としており、研究実績を要約すると以下の通りである。 1.再生紙の光学特性の評価:残存インキ粒子を持つ再生紙およびそのモデルとして網点よりなる無彩色印刷色見本をイメージスキャナで取り込み、更に色差計兼分光光度計を用いて無彩色画像の評価を行ったところ、人間の視覚による無彩色の認識がイメージスキャナである程度まで定量的に評価可能で、色彩科学的に残存インキ画像を評価可能なことが分かった。 2.再生紙の力学物性の評価:紙への紫外線、熱、水分の影響を水素結合形成の変化という観点から評価したところ、繊維長、分子量などの影響因子と共に、繰り返しのリサイクル処理で力学物性が全般的に低下することが推測された。 3.再生紙の表面・官能特性の評価:古紙パルプから調製したシートの均一性や白色度の値などの表面特性はバ-ジンパルプによる値より低いが、官能特性という側面から考えると視覚・触覚などの感覚的な部分でエコロジカルな紙として環境保全の時代に対応した新しい価値を持つともいえる。 4.古紙資源評価モデルと画像データベースの構築:各種の再生紙画像と無彩色印刷色見本をイメージスキャナで取り込んだ後に市販のソフトウェアを用いて光磁気ディスクに保存し、画像データベースを構築した。物性値全体を評価する数学モデルは現在構築中である。
|