研究課題/領域番号 |
05670155
|
研究機関 | 産業医科大学 |
研究代表者 |
三田 隆 産業医科大学, 医学部, 教授 (20076988)
|
研究分担者 |
大森 治 産業医科大学, 医学部, 助手 (70248558)
笛田 由起子 産業医科大学, 医療技術短期大学, 助手 (10132482)
平野 英保 産業医科大学, 医学部, 講師 (50040241)
|
キーワード | てんかん / Elマウス / RFLP / cDNA / 2次元,ゲル電気泳動 / シナプトソーム / 歯状回 / GABA |
研究概要 |
てんかんの原因遺伝子を分離する目的でてんかんのモデルマウスであるE1を用いて、その遺伝的変異を生化学的、電気生理学的に検討してきた。幾つかの興味ある結果を得たので以下に報告する。 1。ElマウスcDNAによるRFLP Elマウスの生後1日目の肝臓のpoly A^+RNAから作成したcDNAライブラリーの中からddYゲノムDNAに対して2.8kb;ElDNAに対して1.9kbのRFLPを与えるクローンを分離した。これは約900bpの欠失がElマウスに存在することを意味し、その遺伝子はシーケンシングからS-adenosyl-L-homocysteine hydrolaseらしいことが判明した。現在クローニングによるゲノム解析と、ヒト試料に対する検討を行なっている。 2。シナプロソーム蛋白質の2次元SDSゲル電気泳動 ddY及びElマウスの脳シナプトソーム蛋白質の2次元SDSゲル電気泳動で,同じ分子量であるがIPの異なる蛋白質を検出した。シーケンス解析の結果isocitrate dehydrogenaseであることが判明した。現在RT-PCRによりcDNA上の変異を検出中である。 海馬スライスにおけるGABA抑制系 Elマウスの海馬スライスを用いた電気生理学的解析で、歯状回に於けるGABA抑制系の生長に伴う退化現象を見いだし、合わせてGABA量の有意義な低下現象を確認した。 これらの諸結果がてんかんとどのように関係するのか検討するのが今後の研究課題である。
|