• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

細菌の多糖合成に関する糖転移酵素遺伝子の構造と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 05670253
研究機関名古屋大学

研究代表者

太田 美智男  名古屋大学, 医学部, 教授 (20111841)

研究分担者 荒川 宜親  名古屋大学, 医学部, 助教授 (10212622)
キーワードrfe / TnPhoA / トポロジー / rfa / 遺伝子発現 / 糖転移酵素
研究概要

平成6年度に得られた研究結果について概要を述べる。
(1)大腸菌rfe-rff遺伝子領域のORF1であるrfe遺伝子についてTnPhoAをトランスポ-ズすることによって、Rfe蛋白(UDP-GlcNA転移酵素)の膜におけるトポロジーを解析した。また、すぐ下流に存在し、Rfeと共に転写されるORF2についても膜蛋白であることを証明し、トポロジー解析を行った。
(2)Klebsiella K2-cps遺伝子領域の全塩基配列を決定し、プロモーター、各ORFを明らかにした。
(3)大腸菌O9-rfb遺伝子の全塩基配列を決定した。それによってGDPmannose pyrophosphorylase,phosphomannomutase、mannosyl transferaseのORFが明かとなった。
(4)大腸菌K-12よりrfa領域をクローニングし、個々の糖転移酵素の遺伝子(ORF)を発現ベクターであるlacプロモーターの下流にサブクローニングした。さらに個々の糖転移酵素を発現させ、SDS-PAGEによって確認を試み、RfaG蛋白については発現をゲルの上で確認した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Kato,N.,Arakawa,Y.,Sugiyama,T.,et al.: "Crystallization and analyses of crystals of various chemotypes of R-form Iipopolysaccharides from Salmonella spp." Microbiol.Immunol.38. 629-637 (1994)

  • [文献書誌] Ohsuka,S.,Ohta,M.,Masuda,K.,et al.: "Lidocaine hydrochloride and acetylsalicylate kill bacteria by disrupting the bacterial membrane potential in different ways" Micriobiol.Immunol.38. 429-434 (1994)

  • [文献書誌] Osano,E.,Arakawa,Y.,et al.: "Molecular characterization of an enterobacterial metallo betalactamase found in a clinical isolate of Serratia" Antimicrob.Agents Chemother.38. 71-78 (1994)

  • [文献書誌] Sugiyama,T.,Kido,N.,Komatsu,T.et al: "Genetic analysis of Escherichia coli 09 rfb:identification and DNA sequence of phosphomannomutase and GDP-mannose" Microbiology. 140. 59-71 (1994)

  • [文献書誌] Aratawa,Y.,Wacharota yankun,R.,et al.: "Genomic organization of the Klebsiella pneumoniae cps region responsible for serotype K2 capsular polysaccharidesynthesis" J.Bacteriol.177(in press). (1995)

  • [文献書誌] Ito,H.,Arakawa,Y.,Ohsuka,S.,et al.: "Plasmid-mediated dissemination of the metallo-beta-lactamase gene blaIPM among clinically isolated strains of Serratia" Antimicrob.Agents Chemother.39(in press). (1995)

  • [文献書誌] 太田 美智男: "エンドトキシンの合成-生合成と遺伝支配(In「エンドトキシン」)中野、小玉編" 講談社, 327 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi