研究概要 |
[目的]アルツハイマー型痴呆(DAT)の原因として,フリーラジカル処理機構の異常が想定されているが系統だった検討はなされていない。一昨年我々はDAT患者皮膚線維芽細胞においてSOD濃度を測定し,異常を示すことを報告した。昨年は,glutathion peroxidase(GPX),catalase(CAT)などのフリーラジカル処理酵素のmRNA発現調べ,異常がないことを認めた。本年は,異常を認めたSOD mRNAについて多数例の経過の異なるDAT患者で発現を調べ,臨床経過との関連を検討する。 [対象と方法]DAT患者28例を,我々が疫学調査により報告してきたDATの経過の異なる3群(A群:急速に悪化する群8例,B群:緩徐に悪化する群13例,C群:ほとんど不変の群7例)(Urakami k et al:Acta Neurol Scand 80:232-237,1989)に分類する。DAT患者皮膚線維芽細胞よりRNAを抽出し,SOD mRNAの発現を調べる。臨床経過とSOD mRNAの関連を検討し,DATの経過の異なる3群を初期に鑑別可能か否かを評価する。 [結果]DAT患者皮膚線維芽細胞におけるSOD mRNAの発現の低下は,A群で著しく,次いでB群,C群の順であった。 [まとめ]SOD mRNAの低下の程度が強いほど,DATの症状の進行が早い傾向を認めた。SOD mRNAの検討は,DATの経過の異なる3群の鑑別診断に役立つ可能性が示唆された。
|