本研究では、in vitroにおいてin vivoと同様の組織像を再現できる培養系が必須であり、この新しい培養系の確立は実験の成否に関わる絶対的条件である。そこで、実験の順序を一部変更し、平成6年度に実施予定であった“in vitroにおける表皮形成の再現"という課題より実験を開始した。尚、実験にはin vivoに近い状態を再現するため正常ヒト皮膚より分離した角化細胞と繊維芽細胞を用いた。まずコラーゲンゲル内に繊維芽細胞を封入し、この上で角化細胞をKeratinocyte Growth Medium中でconfluentに達するまで培養した。その後ゲルを培養ディッシュより剥離し培養液中に浮遊させ、この状態で更に20%fetal calf serum in DMEM中で5日培養を継続した。またcontrolとして繊維芽細胞を含まないコラーゲンゲル上で同様に角化細胞を培養した。上記の手法によりin vivo類似の組織像が得られるものと予想されたが、残念ながら角化の最終過程における組織像は本実験の条件を満たすものではなかった。これは以下に述べる点において技術的問題があったものと思われるのでその改善策について考察した。 最近の報告によれば、培養細胞がin vivoに近い構造を示すには生きたfeeder layerは必要ではなく凍結保存した真皮でも充分であり、またmatrix側を工夫するするより細胞の置かれた環境、つまり酸素との接触をより高める必要があるとのことである。そこで現在epidermal sheetをliquid-air interfaceにおいて培養することを試みている。また、最近新しい形態形成因子としてepimorphinが注目を集めているが、これを上記の培養系に加えることを試みている。以上の点を考慮に入れて実験を継続中であり、早晩何らかの成果が得られるものと確信している。
|