研究概要 |
植込み型除細動器(ICD)植込み術の手術の際は、適正な除細動出力を決定するための除細動閾値(DFT)測定が不可欠である。また、DFTは可及的に低減させることが手術成功の向上には重要である。本研究の目的は、DFT低減のために新しい研究を試みた。すなわち、心室細動受攻期に電気ショックを与えた際に、心室細動が誘発されるショック・エネルギー量には一定の範囲があり、その最大値、即ちupper limit of vulnerability(ULV)なるものが存在し、それはDFT値の直下にあることが推察されている。我々はこの事実に着目し、ULVを測定することによりDFT測定より少ないエネルギー量にてDFTの代用とするための検討を試みた。 測定は全例気管内麻酔下に施行,coupling intervalは体表心電図の第2誘導を用い、QSR波の立ち上がりからT波のup slopeの中点までの時間を計測した。ULVおよびDFTの決定に際しては、“The delayed four-episode updown algolithm"を用い、確率論的に算出された50%probability of reading ULV(ULV50)および50%probability of reading DFT(DFT50)をその値とした。その結果、ULV50の平均値は3.8±2.0ジュール,DFT50の平均値は6,5±4.9ジュールであり、前者は統計的有意により後者より低値であった(γ=0.99,P<0,001)。 結語:上記結果から、臨床においてULVをDFTの代用とすることの可能性が示唆された、。しかしながら、ULVはDFT値より低いとはいえ、まだ十分とはいえない。したがって今後の展開として、例えばlower limit of vulnerabilityなど、より低値のエネルギー量でのDFTの代用が可能である方法を検討する予定である。それには心室細動誘発あるいは除細動に関する電気生理学的メカニズムの解析が不可欠であり、今後は多チャンネル(512チャンネル以上)マッピングによる研究を継続する予定である。
|