• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 研究成果報告書概要

メチルプレドニゾロンによるシスプラチン腎毒性発症予防に関する細胞化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05671323
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関九州大学

研究代表者

魚住 二郎  九州大学, 医学部, 講師 (30223514)

研究分担者 徳田 倫章  九州大学, 医学部, 助手 (20264038)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
キーワードシスプラチン / メチルプレドニゾロン / 腎毒性 / 腎保護
研究概要

シスプラチン(CDDP)は各種の悪性腫瘍に優れた抗腫瘍効果を示す薬剤であるが、腎毒性が用量規定因子となっている。より有効かつ安全なCDDPの投与を目的として、メチルプレドニゾロン(MP)によるCDDP腎毒性の軽減作用を検討した。ラットを用いた動物実験おいてCDDP投与の2-4時間前にMPを皮下投与するとBUN、血中クレアチニン(Cr)の上昇は有意に抑制された。その機序としてMPがCDDPの尿中排泄を促進し、腎組織プラチナ濃度を有意に減少させることを示した。また腎皮質スライス法を用いた実験により、MPはCDDPによる腎尿細管上皮細胞における糖新生能の抑制を軽減することによりCDDPの腎毒性発現を阻害する可能性が示唆された。これらの基礎研究の成果を基にMPのCDDP腎毒性軽減作用を臨床的に検討した。CDDPを含む化学療法としてMVAC療法を行った尿路上皮腫瘍14症例を対象とした。1コース目はMPを投与しないで対象群とし、2コース目はMP2,000mgをCDDPの数時間前に投与して治療群とした。腎毒性の指標として、尿中NAG、 GGTP排泄、血中Crの変化、クレアチニンクリアランス(Ccr)の変化を評価した。尿中酵素はCDDP投与翌日に有意に上昇し、その程度はMP群と対照群で有意な差は認められなかった。CDDP投与の1週後にみられた血中Crのわずかな上昇に関してもMP群と対照群で有意な差は認められなかった。しかし、CDDP投与1-2週間後のCcrは、対照群では約25%低下したのに対して、MP投与群においてはCcrの低下はなく、対照群と比較して有意差が認められた。MPのCDDP腎毒性に対する腎保護作用は、臨床的にも明らかにされた。MPとの併用によってCDDPの大量投与が可能になり、抗腫瘍効果の増強が期待される。

  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Koikawa Y: "Prophylactic effect of methylprednisolone against cisplatin-induced nephrotoxicity in rats" Toxicol Letters. 66. 281-285 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "Platinum accumulation in the kidney and liver following chemotherapy with cisplatin in humans" Int Urol Nephrol. 25. 215-220 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "Platinum accumulation in the kidney and changes in creatinine clearance following chemotherapy with cisplatin in humans" Urol Int. 51. 57-61 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 鯉川弥須宏: "ラットにおけるcisplatin腎毒性に対するMethylprednisoloneの予防効果" 癌と化学療法. 20. 1363-1367 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "Early and quantiative detection of cisplatin-induced nephrotoxicity by measurement of plasma PSP (phenolsulfonphthalein) half-life in rats" Jpn Nephrol. 35. 901-904 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 魚住二郎: "シスプラチン投与によるクレアチニンクリアランスの変化に関する臨床的検討" 西日泌尿. 56. 719-723 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "Clinical significance of urinary enzymes and β2-microglobulin following ESWL" Int Urol Nephrol. 26. 605-609 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 鯉川弥須宏: "Cisplatin腎毒性に対するmethylprednisoloneの予防効果に関する研究" 福岡医誌. 86. 31-39 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 魚住二郎: "シスプラチン腎障害の指標としての尿中酵素測定の有用性に関する臨床的検討" 西日泌尿. 57. 53-55 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 魚住二郎: "薬剤性腎障害の発症と予防 -メチルプレド二ゾロンのシスプラチン腎毒性予防効果とその臨床応用-" 日泌尿会誌. 86. 44-46 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "The effect of methylprednisolone on cisplatin-induced nephrotoxicity in rat renal cortical slices" res Exp Med. 195. 231-235 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 魚住二郎: "尿中酵素によるメチルプレドニゾロンのシスプラチン腎障害予防効果の評価に関する臨床的検討" 西日泌尿. 57. 1247-1249 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 魚住二郎: "単腎障害におけるシスプラチン投与後の腎機能変化に関する臨床的検討" 西日泌尿. 57. 1250-1253 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 上田豊史: "Annual Review腎臓1995シスプラチンの腎毒性" 長澤俊彦、河邊香月、伊藤克己、浅野 泰、遠藤 仁 編集(中外医学社), 262 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Koikawa Y: "Prophylatic effect of methylprednisolone against cisplatin-induced nephrotoxicity in rats" Toxicol Letters. 66. 281-285 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "Platinum accumulation in the kidney and liver following chemo-therapy with in humans" Int Urol Nephrol. 25. 215-220 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "Platinum accumulation in the kidney and changes in creatinine clearance following chemotherapy with cisplatin in humans." Urol Int. 51. 57-61 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Koikawa Y: "Prophylactic effect of methylprednisolone on cisplatin-induced nephrotoxicity in rats." Jpn J Cancer Chemother in Japanese. 20. 1363-1367 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "Early and quantitative detection of cisplatin-induced nephrotoxicity by measurement of plasma PSP (phenolsulfonphthalein)half-life in rats" Jpn J Nephrol. 35. 901-904 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "Clinical study concerning the changes in creatinine clearance following chemotherapy with cisplatin." Nishinihon J Urol in Japanese. 56. 719-723 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "Clinical significance of urinary enzumes and beta2-microglobulin following ESWL." Int Urol Nephrol. 26. 605-609 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ueda T: "Cisplatin nephrotoxicity" Annual Review Kidney in Japanese. 1995. 210-213 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Koikawa Y: "Prophylactic effect of methylprednisolone on cisplatin-induced nephrotoxicity" Fukuoka Acta Medica in Japanses. 86. 31-39 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "Clinical studies on the measurement of urinary enzumes as indicators of cisplatin nephrotoxicity" Nishinihon J Urol in Japanese. 57. 53-55 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "Protective effect of methylprednisolone against cisplatin nephrotoxicity" Jpn J Urol in Japanses. 86. 44-46 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "The effect of methylprednisolone on cisplatin-induced nephrotoxicity in rat renal cortical slices." Res Exp Med. 195. 231-235 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "Clinical study concerning the protective effect of methylprednisolone on cisplatin-induced nephrotoxicity as determined by the excretion of urinary enzymes" Nishinihon J Urol in Japanses. 57. 1247-1249 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uozumi J: "Clinical study concerning changes in renal function following treatment with cisplatin in patients with a solitary kidney" Nishinihon J Urol in Japanses. 57. 53-55 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1997-03-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi