• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 研究成果報告書概要

シナプス小胞における興奮性アミノ酸の蓄積機構に関する生化学的薬理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05671821
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関大阪大学

研究代表者

森山 芳則  大阪大学, 産業化学研究所, 助手 (10150658)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
キーワードグルタミン酸 / シナプス小胞 / 伝達物質 / V-ATPase / 神経 / トランスポーター
研究概要

シナプス小胞における神経伝達物質の能動輸送体のうち、興奮性アミノ酸であるグルタミン酸輸送系の研究は、基礎のみならず臨床あるいは応用の立場からも極めて興味深い輸送体であるにもかかわらずその蛋白化学的性質はもとより、その性質の詳細はほとんどなにもわかっていない。そこで本研究においては(1)グルタミン酸輸送体の精製、(2)アンタゴニストの開発及び(3)輸送のためのエネルギーを供給するV-ATPaseの構造的な解析を目的とした。
本研究を終えるにあたり、いずれの計画ともほぼ予定通りの成果をあげたと考えている。すなわち、(1)においてはグルタミン酸輸送系をシナプス小胞膜から可溶化しリポソームへ組み込み、人工的な駆動力を加えることにより輸送活性を再構成することに成功した。また、この実験系を用いて部分精製標品をえることができた。現在、鋭意精製を進行中である。
(2)に関してはジベンジルグルタミン酸が強い拮抗阻害剤であることを見いだした。又(3)については、オメプラゾールやキナクリンマスタードの結合サブユニットを決定し、特に薬剤とV-ATPaseとの相互作用に関する知見を得た。また、クロスリンクの手法を用いサブユニットの相互作用に関する知見を得た。

  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Nakamura H.et.al.: "Immunobistochemical local:2ation of vacuolar H^+-ATPase in osteoclast & preosteodast." Acta H:stol.Cytol.予定 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sasaki T.et al.: "Expression of vacuolar H^+-ATPase in osteoclast daring cyto diflerentiation." Cell Tissue Res.278. 265-271 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Moriyama Y et.al.: "ATP-dependent ant.-reoplastic agents by acidic organelles." J.Biochemistry. 115. 213-217 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hong R-M et al.: "Association of N-ethglmeleimide-sensitive factor with synaptic vasicles." FEBS letter. 350. 253-257 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Uyama T et.al.: "Immunological detection of vacuolar-type H^+-ATPase in vanadocytes of Ascidion." J.eyperimental Zoolosy. 270. 148-154 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Moriyama Y et.al.: "Evidence for a conmon binding Site for oneprvzolel NEM in srbmit A of chrmatti grauule V-ATPase" Biochem.Biophys.Res.Commun.196. 699-706 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Deguchi J.et.al: "acidification of phagosomes and degradation of rod segments in rat retinal pignent epthelium." Inoest.Ophthalomol.Vis.Sci.35. 568-579 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Imanaka T et.al.: "Immunological detection of T1ATPase γ-subunit in rat riuer 1027-1034 perocisomes." Biochem.Biophys.Commun.195. 1027-1034 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nakamura, H., Ozawa, H., and Moriyama, Y.: "Immunohistochemical localization of vacuolar proton ATPase in osteoclast andpreosteoclasts." Acta Histol.cytol.(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sasaki, T., Udagawa, N., and Moriyama, Y.: "Expression of vacuolar proton ATPase in osteoclasts during cytodifferentiation." Cell and Tissue Res.278. 265-271 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Moriyama, Y., Manabe, T., Yoshimori, T., Tashiro.Y., and Futai, M.: "ATP-dependent uptake of anti-neoplastic agents by acidic organelles." J.Biochem.115. 213-218 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hong, R-M., Mori, H., Fukui, T., Moriyama, Y., Futai, M., Yamamoto, A., Tashiro, Y., and Tagaya, M.: "Association of N-ethylmaleimide-sensitive factor with synaptic vesicles." FEBS Letter. 350. 253-257 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uyama, T., Moriyama, Y., Futai, M., and Michibata, H.: "Immunological detection of vacuolar-type proton ATPase in vanadocytes of the Ascidian Ascidia sydneinsis samea." J.Exp.Zool.270. 148-154 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Moriyama, Y., Patel, V., Ueda, I., and Futai, M.: "Evidence for a common binding site for omeprazole and N-ethylmaleimide in subunit A of chromaffin granule vacuolar-type ATPase." Biochem.Biophys.Res.commun.196. 699-706 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Deguchi, J., Yamamoto, A., Yoshimori, T., Sugasawa, K., Moriyama, Y., Futai, M., Suzuki, T., Kato, K., Uyama, M., and Tashiro, Y.: "Acidification of phagosomes and degradation of rod segments in rat retinal pigment epthelium." Invest.Ophthalomol.Vis.Sci.35. 568-579 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Imanaka, T., Shiina, Y., Moriyama, Y., Ohkuma, S., and Takano, T.: "Immunological detection of F1-ATPase gamma-subunit in rat liver peroxisomes." Biochem.Biophys.Res.Commun.195. 1027-1034 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1996-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi