研究概要 |
我々は,海洋細菌Alteromonas sp.0-7株のキチン分解系を分子レベルで明らかにすることを目的に研究を行っている.これまでに,キチン分解系に関与するキチナーゼ(ChiA,B)およびN-アセチルグルコサミニダーゼ(ChtB,C)遺伝子のクローニングを行い,このうち,ChiA,ChtBならびにChtC遺伝子の全塩基配列およびその機能について明らかにし,すでに報告した. 本年度は,ChiB遺伝子の塩基配列を決定し,そのアミノ酸配列を明らかにした.現在,ChiB分子のドメイン構造ならびにChiAと諸性質を異にするChiBのキチン分解系における機能について検討している.一方,ChtBおよびChtCのアミノ酸配列に基づくホモロジー検索の結果から,ChtBおよびChtCの触媒活性発現に関与すると思われるAspならびにGlu残基をsite-directed mutagenesis法により目的のアミノ酸に変換した.現在,その変異酵素の精製およびkinetic parameterについて検討中である. ChtAは,菌体外膜に結合した状態で存在することを認め,すでに本酵素の精製および諸性質について明らかにし,報告した.しかしながら,本年度予定していたChtAのクローニングにはいまだ成功していない.これは,おそらく発現する形質転換株をスクリーニングしていることに問題があるのではないかと考え,他の方法によりクローニングを試みている.
|