• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 実績報告書

熱書き込みが可能な高分子分散液晶素子における反射型表示特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05750305
研究機関秋田大学

研究代表者

山口 留美子  秋田大学, 鉱山学部, 教務職員 (30170799)

キーワード液晶 / 表示素子 / 高分子分散液晶 / 熱書き込み / 光散乱
研究概要

光反射層を設けた高分子分散液晶(PDLC)素子を作製し、従来の透過型PDLC素子との比較及びメモリ効果に関する影響について考察を行った。
1.PDLC素子の作製
PDLC素子の基板の一方にITO透明電極、もう一方に光反射層としてアルミ蒸着(厚さ約2000Å)を施したものを用いた。走査電子微鏡による高分子マトリクスのモフォロジー観察により、ITO界面とアルミ界面ではそのモフォロジーに違いが見られなかった。
2.電気光学特性の測定
積分球を使用して素子の後方散乱(反射光)光強度の膜厚依存性及び印加電圧特性を測定した。反射層を設けたPDLC素子では、反射層なしの素子に比べオフ状態の後方散乱光を10倍程度明るくできた。電圧を印加すると、オン、メモリ状態の後方散乱光は減少する。さらに膜厚を薄くすることで、メモリ状態におけるコントラスト比の増加と駆動電圧の低減化が両立できた。
3.散乱光のスペクトル解析
オフ状態において、反射層なしのPDLC素子では、前方散乱光は長波長側で増加し後方散乱光は短波長側で増加するためそれぞれ赤、青白色となる。反射層を設けた素子はこの2種類のスペクトルを加えたものとなり、波長依存性のない無色となった。オン、メモリ状態では短波長側で強度が増加し青白色となった。
4.熱書き込み特性
アルミ反射層の存在によっても従来と同様に熱書き込み、部分消去及び全体消去が可能なことを確認した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Rumiko Yamaguchi: "Highly transparent memory states in polymer dispersed liquid crystal films" Liquid Crystals. 14. 929-935 (1993)

  • [文献書誌] Rumiko Yamaguchi: "Thermally addressed and erasable displays by polymer-dispersed nematic liquid crystal with memory properties" Journal of the SID. 1. 347-352 (1993)

  • [文献書誌] Rumiko Yamaguchi: "Phase separation and Electrical and optical properties of polymer dispersed liquid Crystal Cells" The ′93 Sino-Japanese Bilateral Symposium on Liquid Crystal Display. 15 (1993)

  • [文献書誌] Rumiko Yamaguchi: "Light Scattering and Reflection Properteis in PDLC Cells with Memory Effects" The First Asian Symposium on Information Display. 79-84 (1993)

  • [文献書誌] 山口留美子: "PDLC素子における液晶分子配向の基板界面の効果" 液晶討論会. 19. 38-39 (1993)

  • [文献書誌] 数藤直彦: "PDLCセルの相分離過程における電気的及び光学的特性" 液晶討論会. 19. 40-41 (1993)

  • [文献書誌] 山口留美子: "電圧印加時のPDLCセルにおける散乱係数のセル厚依存性" 秋季応用物理学会. 54. 27P-ZA-5 (1993)

  • [文献書誌] 数藤直彦: "PDLCセルの等方相での相分離と電気光学特性" 秋季応用物理学会. 54. 27P-ZA-6 (1993)

  • [文献書誌] Susum Sato: "Angular Dependence of Transmission Properties in Polymer-Dispersed" Jpn.J.Appl.Phys.32. 2025-2028 (1993)

URL: 

公開日: 1995-05-17   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi