• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 実績報告書

サンプル値系に対するロバストH_∞制御とその設計支援システム

研究課題

研究課題/領域番号 05750391
研究機関茨城大学

研究代表者

近藤 良  茨城大学, 工学部, 助教授 (90186867)

キーワードサンプル値系 / ロバスト制御 / H_∞制御
研究概要

1.サンプル値系は連続時間系と離散時間系とからなる複合系であるためそのままでは、従来のH_∞制御理論の解法を利用することができない。そこで、補償器に制御遅れがある場合についてサンプル値H_∞制御問題と等価な解をもつ離散時間H_∞問題を導出した。
2.前項に基づきサンプル値系のH_∞問題を解く数値ライブラリをXmathという制御系CAD上に作成した。
3.サンプル値系についてロバスト安定化問題を解いた時に、サンプリング周期と許容変動の関係に着目した。その結果、フレキシブルアームのように振動的なプラントの場合、従来信じられていたナイキスト周波数において可制御性が落ちるという現象が起こらないことを例題で示した。
4.サンプル周期に対するサンプル値系の可制御性、可観測性を定量的に検討することにより前述の項をより一般的に証明した。このようなディジタル制御系の可制御性や可観測性の定量的な性質については、従来あまり検討されていない。
5.サンプル値系のロバスト安定化問題についてアンチエイリアシング・フイルタが重要な役割を果たすことをシミュレーションによって確認した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 本橋隆行: "サンプル値系のH_∞制御とその応用" 計測自動制御学会第32回学術講演会予稿集. 523-524 (1993)

  • [文献書誌] 近藤 良: "離散化システムの可制御可観測性について" 第16回Dynamical System Theoryシンポジウム. 351-354 (1993)

URL: 

公開日: 1995-05-17   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi