1.直接拡散をベースとしたスプレッド・アロハ方式 複数のパケット信号を同時に受信した状態を想定して、熱雑音状況下におけるビット誤り率の理論的導出法ならびにパケット検出部の設計法を確立した。特に、復調側の準同期検波において発生する周波数オフセットとパケット検出部の設計パラメータとの関係について検討を加え、同期加算回数を一定値以上に設定すれば、周波数オフセットの影響を低減できることを、理論解析ならびに計算機シミュレーションにより明らかとした。また、伝送効率の観点から、従来のスペクトル拡散を用いないアロハ方式との比較・検討を行っ結果、信号対雑音電力比が小さい伝送状態において、スプレッド・アロハ方式が有利となることが明らかになった。更に、マルチパス・フェージングに対しては、熱雑音を対象とした構成では、位相オフセットの推定が不可能との結論が得られ、今後の課題として残った。 2.チャープをベースとしたスプレッド・アロハ方式 理想的なビット・タイミング再生とパケット検出を想定し、主に計算機シミュレーションを用いて、熱雑音状況下における各種特性を取得した。次に、パケット検出部の構成を考案し、設計パラメータの導出を実施した。また、同一の構成を用いて、マルチパス・フェージング状況下における特性を取得したが、予想以上の劣化が生じることが明らかになり、新たな考えの導入が必要である。
|