• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 研究成果報告書概要

個体発生、分化及び発癌における遺伝子転写制御因子の役割解明と病理形態学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 05807014
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関神戸大学

研究代表者

林 祥剛  神戸大学, 医学部, 助教授 (50189669)

研究分担者 大林 千穂  神戸大学, 医学部・附属病院, 講師 (90223940)
埴岡 啓介  神戸大学, 医学部・附属病院, 助教授 (70127463)
伊東 宏  神戸大学, 医学部, 教授 (40168373)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
キーワードHNF-1 / vHNF-1 / CompetetiveRT-PCR / 転写制御因子 / 肝細胞癌 / 肝芽腫 / 組織病理学 / 人体病理
研究概要

組織分化に大きな役割を果たすと考えられる転写制御因子、特に組織特異な転写制御に働く核蛋白因子の発現を病態解析と病理診断への応用という側面から検索した。凍結保存された肝細胞癌及び肝芽腫組織を用いて、肝特異核蛋白であるHepatic Nuclear Factor-1(HNF-1)とvariantのvHNF-1のmRNAの発現比を検索し、低分化型肝細胞癌ではvHNF-1mRNAの発現が高値を示し、高分化型肝細胞癌ではHNF-1が高い発現を有することを示した。肝細胞癌の組織分化度とHNF-1/vHNF-1mRNA比が密接な関係にあることが明かにした。また肝芽腫組織では胎芽型肝芽腫ではvHNF-1優位の発現を示し、胎児型肝芽腫ではHNF-1優位であった。この結果はrodentの胎児実験におけるvHNF-1の発現がHNF-1の発現に先行するという結果によく一致した。非腫瘍肝組織でvHNF-1が相対的に発現が高いことに着目し、HNF-1とvHNF-1のcDNAのhomology sequence部分にprimerを設定したCompetitiveRT-PCR法を考案した。この方法を用いて現在盛んに行なわれている肝針生検組織による高分化型肝細胞癌と非腫瘍性肝病変の鑑別に病理組織像と共に有用な手段となりえることを示した(論文投稿中)。このCompetitiveRT-PCR法を応用し、インターフェロン投与後の肝組織内HCV定量による治療効果判定に応用した(J Clin Pathol,in press)。核蛋白は発現が少なくNorthern blot assayが困難であり、より臨床応用が高いWestern blot assayや免疫染色に応用すべくGST gene fusion systemを使って種々の転写因子の抗体を作製中である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Masahiko Sugano: "Quantitation of Hepatitis C Viral RNA in Liver Tissucs and Sera by Competitive PCR: Relationship with Response to Interferon Alpha Treatment" J Clin Pathol,. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yoshitake Hayashi: "Clinicopathologic and molecular pathologic approaches to Lowe's syndorome." Pediatr Pathol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yoshitake Hayashi: "Thymoma, its tumorigenesis and progression in relationship with expression of EGF, EGF-Receptor, p53, v-erb and ras p21." Virchows Archiv. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yoshitake Hayashi: "Expression of EGF, EGF-receptor,p53, v-erbBand ras p21 in colorectal neoplasms by immunostaining paraffin-embedded tissues." Pathol Int. 44. 124-130 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Junko Goji: "Expression of c-ErbB2 in Human Neuroblastoma Tissues, Adrenal Medulla Adjacent to Tumor, and Developing Mouse Neural Crest Cells" Am J Pathol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Itoh: "Intrauterine infection: Pathological study on chorioamnionitis and villitis of unknown etiology" Endocrine Journal. 41. S135-S140 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sugano M,Hayashi Y,Yoon S,Kinoshita M,Ninomiya T,Ohta K,Itoh H,Kasuga M: "Quantitative of Hepatitis C viral RNA in Liver Tissues and Sera by Competitive PCR : Relationship with Response to Interferon Alpha Treatment" J Clin Pathol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ohtsu M,Hayashi Y,Amatsu M,Itoh H: "Immunological study of p53, EGF,EGF-Receptor, v-erb B and ras p21 in squamous cell carcinoma of hypopharynx" Kobe J Med Sci. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hayashi Y,Hanioka K,Kanomata N,Imai Y,Itoh H: "Clinicopathologic and molecular pathologic approaches to Lowe's syndrome" Pediatr Pathol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hayashi Y,Ishii N,Obayashi C,Jinnai K,Hanioka K,Imai Y,Itoh H: "Thymoma, its tumorigenesis and progression in relationship with expression of EGF,EGF-Receptor, p53, v-erb B and ras p21" Virchows Archiv. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Goji j, Nakamura H,Ito H,Mabuchi O,Hashimoto K,Sano K: "Expression of c-Erb B2 in human neuroblastoma tissues, adrenal medulla adjacent to tumor, and developing mouse neural crest cells" Am J Pathol. (in pree).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Murayama T,Matsui T,Hayashi Y,Taniguchi M,Ito M,Nakazuka T,Imoto S,Isobe T,Itoh H,Chihara K: "Plasma cell leukemia with myelofibrosis" Ann Hematol. 69. 151-152 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Itoh H,Hanioka K,Obayashi C,Kanomata N,Itoh K,Kuroda N,Hayashi Y: "Intrauterine infection : Pathological study on chorioamnionitis and villitis of unknown etiology" Endocrine J. 41. S135-S140 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hayashi Y,Widjono YW,Ohta K,Hanioka K,Obayashi C,Itoh K,Itoh H: "Expression of EGF,EGF-receptor, p53, v-erb B and ras p21 in colorectal neoplasms by immunostaining paraffin-embedded tissues" Pathol Int. 44. 124-130 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1996-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi