• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

偏性嫌気性細菌におけるテトラクロロエテン脱ハロゲン化呼吸に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05J06275
研究機関九州大学

研究代表者

二神 泰基  九州大学, 大学院・農学研究院, 特別研究員(DC1)

キーワードDesulfitobacterium / 脱ハロゲン呼吸 / クロロエテン / クロロホルム
研究概要

Desulfitobacterium hafniense Y51株は、還元的デハロゲナーゼ(PceA)により環境汚染物質であるテトラクロロエテン(PCE)とトリクロロエテン(TCE)をcis-ジクロロエテンへと脱塩素化する。この反応はPCEとTCEを最終電子受容体とする脱ハロゲン呼吸でエネルギー生産系と共役する。
平成17〜19年度に、Y51株の継代培養後に脱塩素化能を失った2種類の株が出現することを見出し、SD株(Small Deletion)とLD株(Large Deletion)に分類した。Y51株、SD株、およびLD株のpceA遺伝子の周辺構造を解析した結果、Y51株のpce遺伝子群は2つの相同な挿入配列(ISDesp1とISDesp2)に挟まれており、複合トランスポゾンを形成していた。一方、SD株はISDesp1を欠失しており、LD株はpce遺伝子群をすべて欠失していた。次に、クロロホルム(CF)存在下でLD株が高頻度に出現する現象を見出した。本年度は、この原因が、CFがY51株のフマル酸呼吸を阻害し生育を阻害するのに対して、LD株の生育を阻害しないことにより、Y51株から自然誘発的に発生するLD株が優占種となるためであることを明らかにした。また、CFによるY51株のフマル酸呼吸の阻害は、PceAの基質であるTCE、あるいはPceA活性を阻害する2塩素化メタンの存在下では無効化された。従って、CFによる阻害効果は、Y51株でのみ発現するPceAへのCFの結合により生じると考察した。
以上の研究成果は、脱ハロゲン遺伝子群の機能進化を考察する上で興味深く、また、CFとクロロエテン類の複合汚染時のバイオレメディエーションを効率よく遂行するための知見として重要である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Biochemical and genetic bases of dehalorespiration2008

    • 著者名/発表者名
      Futagami, et. al.
    • 雑誌名

      The Chemical Record 8(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脱ハロゲン呼吸細菌の還元的デハロゲナーゼ2007

    • 著者名/発表者名
      二神 ら
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Biotechnology 7

      ページ: 107-110

    • 査読あり
  • [学会発表] 偏性嫌気性脱塩素化細菌に及ぼすクロロメタン類の影響2007

    • 著者名/発表者名
      深城, ら
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20070925-27
  • [学会発表] Desulfitobacterium hafniense Y51株の嫌気呼吸に及ぼすクロロフォルムの影響2007

    • 著者名/発表者名
      二神, ら
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070626-27
  • [学会発表] Effects of chloroform and trichloroethene on growth and stability of the pce genes of Desulfitobacterium hafniense strain Y512007

    • 著者名/発表者名
      Futagami, et. al.
    • 学会等名
      American Society for Microbiology 107th General Meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      20070521-25
  • [学会発表] 脱ハロゲン呼吸細菌の脱塩素化酵素遺伝子群の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      森田, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国・西日本支部合同大会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2007-09-15
  • [図書] 各種手法による有機物の分解技術2007

    • 著者名/発表者名
      後藤, ら
    • 総ページ数
      291-304
    • 出版者
      技術情報社
  • [図書] 排水・汚水処理技術集成2007

    • 著者名/発表者名
      二神, ら
    • 総ページ数
      130-138
    • 出版者
      エヌティエス出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/biosci-biotech/hakko/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi