研究課題/領域番号 |
06041092
|
研究機関 | 大阪市立大学 |
研究代表者 |
山岡 茂樹 大阪市立大学, 経済学部, 助教授 (70220233)
|
研究分担者 |
大場 裕之 麗澤大学, 国際経済学部, 助教授 (10255169)
大島 卓 城西大学, 経済学部, 教授 (80145804)
|
キーワード | 高速ディーゼルエンジン / 技術導入 / IVECO / CUMMINS / 済南汽車 / 南京汽車 / 東風汽車 / 上海〓衆汽車 |
研究概要 |
本年度は特に主題のディーゼルエンジンを巡って詳しい調査を行った。 済南汽車製造廠は中国における重型汽車のトップメーカーであり、重型汽車公司の中心をなすメーカーである。当廠においては中国で最も古い歴史を有する重型汽車、『黄河』の伝統と革新についての聞き取りを行った。その結果、エンジン、車体いずれにおいても、旧来からの技術がほぼ改良の限界に近ずいていることを確認した。 南京汽車製造廠は中国における軽型トラックのトップメーカーである。当廠においては中国で最も古い歴史を有する軽型汽車、『躍進』の技術についての聞き取りと、新しくイタリア、イベコ(IVECO)社からの技術導入によって作られるようになったミニバス“TURBO DAILY"についての調査を行った。『躍進』の改良及びディーゼル化は順調に進められていることが確認された。また、“TURBO DAILY"も生産実績は伸長しており、今後の発展が見込まれる。 東風公司柴油機廠ではアメリカ、カミンズ(CUMMINS)社からの技術導入によってB系ディーゼルエンジンが量産されつつある。従来のガソリンエンジン及び開発失敗に終ったディーゼルエンジンを巡る事実経緯を明らかにすると共に、B系と内外のライバルとの動向比較を行うことが出来た。 東風の工程研究院では同社の開発体制についてヒヤリングを行った。 神龍汽車の工場は本格的立上り直前であったが、採来の製品開発についてヒヤリングを行った。 上海〓衆では乗用車部品の生産状況及び重型トラックの生産状況を調査した。
|