-
[文献書誌] 山本紀夫 岩田修二 重田真義: "熱帯高地とは-人間の生活領域としての視点から-" TROPICS. 5(3). 135-150 (1996)
-
[文献書誌] 山本紀夫: "熱帯アンデスの環境利用-ペル-・アンデスを中心に-" TROPICS. 5(3). 161-184 (1996)
-
[文献書誌] 稲村哲也: "アンデスとヒマラヤの牧畜-高地適応型牧畜の家畜移動と類型化の試み-" TROPICS. 5(3). 185-212 (1996)
-
[文献書誌] 本江昭夫: "ヒマラヤにおける草地利用" TROPICS. 5(3). 213-226 (1996)
-
[文献書誌] 土屋和三: "ネパールヒマラヤの植生と家畜飼育" TROPICS. 5(3). 227-240 (1996)
-
[文献書誌] 古川彰・結城史隆: "ヒマラヤに高地における環境保全システムと社会変容" TROPICS. 5(3). 261-278 (1996)
-
[文献書誌] 岩田修二・宮本信二: "ヒマラヤにおける環境利用の歴史的変遷" TROPICS. 5(3). 241-260 (1996)
-
[文献書誌] Iwata,S.,Miyamoto,S.,Kariya,Y.: "Deforestation in eastern and central Nepal" Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University. 31. (印刷中)
-
[文献書誌] 稲村哲也・古川彰: "ネパール・ヒマラヤ・シェルパの環境利用-ジュンベシ・バサ谷におけるトランスヒューマンス" 環境社会学研究. 1. 185-193 (1995)
-
[文献書誌] 山本紀夫・吉田集而(編): "酒づくりの民族誌" 八坂書房, 285 (1995)
-
[文献書誌] 岩田修二、小疇 尚、小野有五(編): "地理9月増刊 世界の山やま・アジア・アフリカ・オセアニア編" 古今書院, 163 (1995)
-
[文献書誌] 岩田修二、小疇 尚、小野有五(編): "地理10月増刊 世界の山やま・ヨーロッパ・アメリカ・両極編" 古今書院, 163 (1995)
-
[文献書誌] 稲村哲也: "リャマとアルカパ-アンデスの先住民社会と牧畜文化-" 花伝社, 285 (1995)