• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

制がん性プロスタグランジンの化学的および生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06044095
研究機関名古屋大学

研究代表者

野依 良治  名古屋大学, 理学部, 教授 (50022554)

研究分担者 ISHIZUKA Hir  テキナサ大学, MDアンダーソンがんセンター, 博士研究員
ISHIKAWA Tos  テキナサ大学, MDアンダーソンがんセンター, 助教授
北村 雅人  名古屋大学, 理学部, 助教授 (50169885)
鈴木 正昭  岐阜大学, 工学部, 教授 (90093046)
キーワード抗腫瘍性 / プロスタグランジン / グルタチオン / シスプラチン耐性細胞 / HL60 / GS-Xポンプ / c-myc遺伝子
研究概要

1.化学的研究(国内グループ):独自に創出した3成分連結PG合成法の活用により、交差共役ジエノン構造をもつ重要な抗腫瘍性プロスタグランジン類の効率合成法を確立した。さらに、合成したPGと生体内関連化合物であるチオール類との相互作用を検討し、PGが示す特異な細胞内現象の純化学的シュミレーションに成功した。すなわち、エノン型PGはグルタチオンと容易かつ可逆的に反応し、ジエノン型PGは単純エノンPGに比べてよりし解離しやすい。さらにジエノン型PGは高分子担持グルタチオンともより速く反応するが、一転して付加体は生理条件下で安定になり、アルカリ条件でははじめてPGが解離する。これらの化学的挙動は細胞内で観察される生化学的挙動とよく相関する。本結果をふまえ、現在、PG類が示す制がん性に分子機構の解明のための分子プロープの設計および合成の準備段階に入っている。
2.生物学的研究(米国グループ):シスプラチン耐性HL60細胞の調整法を確立した。その耐性細胞では、感受性細胞に比較してGS-Xポンプの活性が役4〜5倍高いことが明らかになった。このGS-Xポンプの活性は、ホルボールエステル(TPA)やレチオイン酸処理により低下することから、細胞増殖やc-mycの発現と深い関係があることがわかった。以上の結果からシスプラチン耐性細胞は抗がんPG誘導体の細胞内機作を解明する上で、有用なモデル系であると考えられる。今後、シスプラチン感受性HL60細胞とシンプラチン耐性細胞に対し上記国内グループが開発したPG誘導体を用い、c-myc遺伝子発現の抑制と細胞周期G_1-G_0停止への効果を検討する予定である。
以上のように研究は所期の目的を達成し、次年度にむけて十分な準備体制にある。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] R.Noyori: "Unnatural Prostaglandins of Biochimical and Physiological Significance" Pure and Appl.Chem.66. 1999-2005 (1994)

  • [文献書誌] R.Noyori: "Organometallic Ways for the Multiplication of Chirality" Tetrahedron. 50. 4259-4292 (1994)

  • [文献書誌] M.Kitamura: "General Asymmetric Synthesis of Isoquinoline Alkalioids. Enantioselective Hydrogenation of Enamides Catalyzed by BINAP-Ruthenium(II) Complexes" J.Org.Chem.59. 297-310 (1994)

  • [文献書誌] T.Ishikawa: "GS-X pump is Functionally Overexressed in Cisplatin-Resistant Human Leukemia HL-60 Cells and Downregulated by Cell Differentiation" J.Bio.Chem.269. 29085-29093 (1994)

  • [文献書誌] T.Ishikawa: "Glutathione and ATP-dependent Export of Anticancer Drugs. In “Drug Transport in Antimicrobial and Anticancer Drugs," ed by N.H.Georgopapadakou" Marcel Dekker,New York (in press),

  • [文献書誌] R.Noyori: John Wiley & Sons,New York,1994.27HC02:Asymmetric Catalysis in Organic Synthesis, 378 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi