• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

酵母人工染色体を用いた多剤耐性(MDR)遺伝子群の構造と機能に関する共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 06044185
研究機関九州大学

研究代表者

河野 公俊  九州大学, 医学部, 助教授 (00153479)

研究分担者 桑野 信彦  九州大学, 医学部, 教授 (80037431)
小野 眞弓  九州大学, 医学部, 講師 (80128347)
BECK William  米国センドジュード病院, 教授
D′URSO Miche  イタリア国立遺伝生物学研究所, 部長
和田 守正  九州大学, 医学部, 助手 (20220965)
FOJO Antonio  米国国立癌研究所, 主任
SCHLESSINGE デーヴィド  米国ワシントン大学, 医学部, 教授
GREEN Eric D  米国ワシントン大学, 医学部, 助教授
キーワード多剤耐性遺伝子 / 酵母人工染色体 / PEGフュージョン法 / エキソントラップ / CpG領域 / 遺伝子増幅 / 遺伝子発現
研究概要

1.多剤耐性遺伝子(MDR)を含むゲノム領域の構造解析
(1)YACランブラリーのスクーリニングを行ない約50クローンを分離し整列化を進めた。キメラクローンを除いて25クローンについて整列化を終え、発表準備中である。
(2)25クローンについての物理地図を作成もほぼ終えた。
(3)選択したYACクローンについてエキソントラップ法にてcDNAクローンを行なっている。
(4)物理地図より、少なくとも2つのCpG領域を同定したので制限酵素Notl Sitesに注目してCpG領域のクローニングを進めている。
(5)MDR領域について耐性細胞での増幅ユニットの解析をはじめている。
2.多剤耐性遺伝子を含んでゲノム領域の機能解析
(1)YACクローンをマウス細胞へ導入し更に、その導入株より薬剤耐性細胞を樹立を行なった。その結果、ヒトMDR領域の選択的発現と遺伝子増幅を認め、現在論文投稿中である。
(2)マウスのmdr遺伝子については過剰発現が見られなかった。現在、マウスmdr la、lbのプロモーター及びヒトMDR1プロモーター領域のDNAメチル化やクロマチン構造の解析を進めている。
(3)ヒトMDR3については遺伝子増幅とともに、発現が見られることを見いだし論文投稿中である。
3.YMCクローンの細胞内導入とキメラクローンの解析
(1)導入方法については、4つの方法を試行しPEGフュージョン法が最もよく論文報告した。
(2)キメラYACの出現の機序についても解析を進め、論文報告した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] M.Wada: "HPRT yeast artificial chromosome transfer into human cells by four metnods and an involvement of homologous recombination" Biochem.Biophy.Res.Commun.200. 1693-1700 (1994)

  • [文献書誌] M.Wada: "Chimeric YACs were generated at unreduced rates in conditions that Suppress Coligation" Nucleic.Acids.Res.22. 1651-1654 (1994)

  • [文献書誌] S.Kotoh: "Increased expression of DNA topoisomerase I gene and collaterateral sensitivity to campto Thecin in human cisplatin resistant bladder cells." Cancer Res.54. 3248-3252 (1994)

  • [文献書誌] T.Abe: "Possible involvement of multidrug resistance associated protein(MRP)gene expression in spontaneous drug resistance to vincristine,etoposide and adriamycin in human glioblastoma cells." Int.J.Cancer. 58. 860-864 (1994)

  • [文献書誌] K.Kohno: "Cellular control of human multidrug resistance 1(MDR1)gene expression in the absence and presence of gene amplification in human cancer cells." J.Biol.Chem.269. 20503-20508 (1994)

  • [文献書誌] K.Asakuno: "Involvement of a DNA binding protein,MDR-NF1/YB-1,in human MDR1 gene expression by actinomycin D." Biochem.Biophys.Res.Commun.199. 1428-1435 (1994)

  • [文献書誌] 和田守正: "癌と化学療法" 癌と化学療法社, 9 (1994)

  • [文献書誌] 和田守正: "遺伝子に学ぶ" 日本評論社, 4 (1993)

  • [文献書誌] 和田守正: "ゲノムのマッピングとシークエンス解析法:実験医学マニュアルシリーズ" 実験医学, 9 (1993)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi