-
[文献書誌] Hisao Komatsu: "The Program of the Turkic Federalist Party in Turkistan" H.B.Paksoy ed.,Central Asia Reader The Rediscovery of History,New York,M.E.Sharpe. 117-126 (1994)
-
[文献書誌] 丹羽泉: "韓国鶏龍山新都内周辺の新宗教団の現状について" 文部省特定研究 No.18(東京外国語大学海外事情研究所). 47-61 (1994)
-
[文献書誌] 丹羽泉: "韓国鶏龍山新都内周辺の新宗教団について -正道教総本部の事例を通して" 西日本宗教学雑誌 第16号. 44-55 (1994)
-
[文献書誌] サカイナオキ(酒井直樹): "死産される日本語・日本人" 思想11月号. 5-36 (1994)
-
[文献書誌] 伊豫谷登士翁: "バックドアからサイドドアへ、そして -日本の外国人労働者政策の転換に向けて" 世界 5月号. 153-161 (1994)
-
[文献書誌] 伊豫谷登士翁: "Foreigners in Japan and the Policies of the City of Kawasaki" UNCRD,Regional Development Dialogue. (1995)
-
[文献書誌] 藤井毅: "「インド憲法制定過程における言語問題の推移(I)" アジア経済. 第35巻 4号. 2-24 (1994)
-
[文献書誌] 藤井毅: "「インド憲法制定過程における言語問題の推移(II)" アジア経済. 第35巻 5号. 2-20 (1994)
-
[文献書誌] 藤井毅: "「歴史のなかのカースト -古典的インド社会観の実体化をめぐって-」" 現代思想. 第22巻 7号. 99-111 (1994)
-
[文献書誌] 小松久男: "中央アジアの変動とイスラーム復興" 国際問題. 411. 44-55 (1994)
-
[文献書誌] 伊豫谷登士翁: "世界システムと周辺部国家(『ナショナリティの脱構築』所収)" 柏書房(未定), (1995)
-
[文献書誌] 伊豫谷登士翁: "労働力の移動と資本の移動(『国際資本移動と外国人労働者』)" 同文館,
-
[文献書誌] 山之内靖: "序論(『総力戦と現代化』所収)" 柏書房(未定), (1995)
-
[文献書誌] 山之内靖: "「参加と動員-戦時期知識人のプロフィール」(『総力戦と現代化』所収)" 柏書房(未定), (1995)
-
[文献書誌] 鈴木茂: "ブラジルからの帝国主義:北川編(『ひとつの民族が支配するとき -西と東の帝国主義』所収)" 同文館(近刊)(未定),
-
[文献書誌] 藤井毅: "『叢著・カースト制度と被差別民(第2巻:西洋近代との出会い)』共著" 明石書店, 458 (1994)
-
[文献書誌] 藤井毅: "『叢著・カースト制度と被差別民(第3巻:解放の思想と運動)』共著" 明石書店, 417 (1994)
-
[文献書誌] ブレット・ド・バリー: "「日本バッシングの時代における日本研究」(『ナショナリティの脱構築』所収)" 柏書房(未定), (1995)
-
[文献書誌] ビクター・コシュマン: "「大塚久雄の戦後思想における規律的規範としての資本主義の精神」(『ナショナリティの脱構築』所収)" 柏書房(未定),