• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

磁性材料の効率的使用による省エネルギー機器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 06045031
研究機関岡山大学

研究代表者

中田 高義  岡山大学, 工学部, 教授 (50032925)

研究分担者 LING P.C.Y  ウェールズ大学, ウォルフソン磁性材料研究所, 講師
MEYDAN T.  ウェールズ大学, ウォルフソン磁性材料研究所, 講師
BASAK A.  ウェールズ大学, ウォルフソン磁性材料研究所, 講師
MOSES A.J  ウェールズ大学, ウォルフソン磁性材料研究所, 所長
藤原 耕二  岡山大学, 工学部, 助教授 (20190093)
高橋 則雄  岡山大学, 工学部, 教授 (40108121)
キーワード異方性材料 / 磁気特性測定法 / 有限要素法 / ニュートン・ラフソン法 / ICCG法 / 変圧器
研究概要

今年度は,異方性材料の磁気特性測定法の開発,非線形有限要素法の高速化,異方性材料の磁気特性のモデル化,及び変圧器の供試モデルの作成を行った.
今年度の研究によって得られた成果を要約すると以下のようになる.
1.異方性材料の磁気特性測定法の開発
異方性材料の任意方向のB-H曲線を高磁束密度まで測定するためには,磁束波形の制御を行わない手法が有効であることを明らかにした.さらに,任意方向B-H特性測定装置のヨ-ク形状を工夫することにより,磁化困難方向の場合でも1.5T以上のB-H曲線が測定できるようになった.
2.非線形有限要素法の高速化
緩和係数をニュートン・ラフソン法に導入することにより,非線形解折の高速化を図ることができた.また、緩和係数の決定に数理計画話法を導入すれば,従来の非線形解法では収束しなかった問題でも解が求まることを明らかにした.また,大次元マトリクス解法であるICCGに関しても,加速係数を導入すれば,高速化が図られた.
3.異方性材料の磁気特性のモデル化
測定により得られた多数のB-H曲線を,Bx=fy(Hx,Hy),By=fy(Hx,Hy)の形で折れ線近似することにより,任意方向の磁気特性が,容易に計算機に入力できるようになった.
4.変圧器の供試モデルの作成
磁化容易方向と困難方向が混在する変圧器モデルを作成し,渦電流を考慮しない場合の磁束分布の計算と実験の比較を行った.その結果,従来の解析方法では,大きな誤差が生じるが,本研究で開発した任意方向のB-H曲線の詳細なデータを入力する方法を用いれば,両者は良く一致することが明らかになった.

  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] 中田高義,高橋則雄,藤原耕二: "Numerical Analysis of Flux Distributions in Cores Made of Anisotropic Materials(Invited)" Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 133. 377-381 (1994)

  • [文献書誌] 中田高義,高橋則雄,藤原耕二: "Study on Horizontal-Type Single Sheet Testers" Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 133. 416-418 (1994)

  • [文献書誌] A.J.Moses: "A Method of Modelling the Anisotrootropy of Electrotechnical Steels in the Finite Element Method" Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 133. (1994)

  • [文献書誌] A.J.Moses: "Evaluation of Novel Transformer Cores" Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 133. (1994)

  • [文献書誌] A.J.Moses,T.Meydan: "Influence of Grain Boundaries on Roatational Power Loss" Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 133. (1994)

  • [文献書誌] A.J.Moses,T.Meydan: "Dew Point Measurement in the Decarburising of Electrical Steels" Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 133. (1994)

  • [文献書誌] A.Basak: "Core Loss Computation of an 100kVA Distribution Transformer" Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 133. (1994)

  • [文献書誌] 中田高義,高橋則雄,藤原耕二: "3-D Magnetic Field Analysis of Epstein Frame for Measuring Magnetic Characteristics" Proceedings of the 2nd International Workshop on Electric and Magnetic Fields from Numerical Models to Industrial Applications. 75- (1994)

  • [文献書誌] 中田高義,高橋則雄,藤原耕二: "三次元漂遊損モデル(Problem 21)の解析" 日本シミュレーション学会 第13回シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス発表論文集. 1-6. 23-26 (1994)

  • [文献書誌] 藤原耕二,中田高義: "Automatic Determination of Acceleration Factor for the ICCG Method" Proceedings of the CEFC Conference. P1A07 (1994)

  • [文献書誌] 高橋則雄,中田高義,藤原耕二: "Analysis of Flux and Eddy Current Distributions of 3-D Stray-Field Loss Model(Problem 21)" Proceedings of the Aix-les-Bains Workshop. 21-24 (1994)

  • [文献書誌] 中田高義,高橋則雄,藤原耕二: "An Improved Numerical Analysis of Flux Distributions in Anisotropic Materials" IEEE Trans.on Magnetics. 30. 3395-3398 (1994)

  • [文献書誌] A.J.Moses,A.Basak: "A Method of Anisotropic Steel Modelling Using FEM with Confirmation by Experimental Results" IEEE Trans.on Magnetics. 30. (1994)

  • [文献書誌] A.Basak: "Efficient Transformer Design by Computing Core Loss using a Novel Approach" IEEE Trans.on Magnetics. 30. (1994)

  • [文献書誌] T.Meydan: "The Effect of Surface Layers on Power Loss in Amorphous Ribbons" IEEE Trans.on Magnetics. 30. (1994)

  • [文献書誌] T.Meydan: "Influence of Scratching on Domain Structure and Power Loss Amorphous Ribbons" IEEE Trans.on Magnetics. 30. (1994)

  • [文献書誌] T.Meydan: "Variation of the Local Flux Densities in the Amorphous Transducer Toroidal Cores" IEEE Trans.on Magnetics. 30. (1994)

  • [文献書誌] 藤原耕二,中田高義: "シールドルーム用パ-マロイの磁気特性の測定" 第18回日本応用磁気学会学術講演概要集. 12pE-9 (1994)

  • [文献書誌] 中田高義: "単板磁気試験器の波形制御法の改良" 第18回日本応用磁気学会学術講演概要集. 12aB-4 (1994)

  • [文献書誌] 中田高義: "単板磁気試験器の励磁コイルの構造と波形ひずみ" 第18回日本応用磁気学会学術講演概要集. 12aB-5 (1994)

  • [文献書誌] 中田高義,藤原耕二: "Flux Distributions in Wound Cores" Proceedings of the AUPEC. 1. 31-36 (1994)

  • [文献書誌] 中田高義: "汎用性のある自動計測システムの開発" 平6電気・情報関連学会中国支部連合大会. 090406 (1994)

  • [文献書誌] 中田高義: "鉄損推定法の問題点の検討" 平6電気・情報関連学会中国支部連合大会. 090407 (1994)

  • [文献書誌] 藤原耕二,中田高義: "ICCG法に必要な係数マトリクス中の非零要素分布の高速計算法" 平6電気・情報関連学会中国支部連合大会. 090408 (1994)

  • [文献書誌] 中田高義,高橋則雄: "Magnetostriction Measurements with a Laser Doppler Velocimeter" IEEE Trans.on Magnetics. 30. 4563-4565 (1994)

  • [文献書誌] 藤原耕二,高橋則雄,中田高義: "Effect of Gauge Condition for Edge Element on Convergence Characteristic of ICCG Method" International Journal of Applied Electromagnetics in Materials. 6. 259-262 (1995)

  • [文献書誌] 高橋則雄,藤原耕二,中田高義: "辺要素を用いた時間周期有限要素法による三次元漂遊損モデル(Problem 21)の解析" 平7電気学会全国大会. 1076 (1995)

  • [文献書誌] 藤原耕二,中田高義: "A-φ法と辺要素を用いた有限要素法におけるICCG法の収束特性について" 平7電気学会全国大会. 1070 (1995)

  • [文献書誌] 藤原耕二,中田高義: "鉄損推定法における鉄損測定精度の実験的検討" 平7電気学会全国大会. 494 (1995)

  • [文献書誌] 藤原耕二,中田高義: "非線形磁界解析における種々の単純反復法の比較" 平7電気学会全国大会. 1071 (1995)

  • [文献書誌] 中田高義: "アモルファス金属薄帯用単板磁気試験器のヨ-ク構造の検討" 平7電気学会全国大会. 472. (1995)

  • [文献書誌] 高橋則雄,中田高義: "アモルファス金属薄い帯の低温時の鉄損特性" 平7電気学会全国大会. 471. (1995)

  • [文献書誌] 藤原耕二,中田高義,高橋則雄: "On the Continuity of the Magnetizing Current Density in 3-D Magnetic Field Analysis with Edge Element" IEEE Trans.on Magnetics. 31. (1995)

  • [文献書誌] 中田高義,高橋則雄,藤原耕二: "Practical Analysis of 3-D Dynamic Nonlinear Magnetic Field Using Time-Periodic Finite Element Method" IEEE Trans.on Magnetics. 31. (1995)

  • [文献書誌] 高橋則雄,藤原耕二,中田高義: "Nonlinear Transient Analysis of Electric Field Coupled with Temperature in Joint of Power Cable" IEEE Trans.on Magnetics. 31. (1995)

  • [文献書誌] 藤原耕二,中田高義: "Comparison of Various Kinds of Edge Elements for Electromagnetic Field Analysis" Proceedings of the Compumag Conference. (1995)

  • [文献書誌] 藤原耕二,中田高義: "Improvement of Covergence characteristic of ICCG Method for A-φ Method Using Edge Element" Proceedings of the Compumag Conference. (1995)

  • [文献書誌] 高橋則雄,中田高義,藤原耕二: "Effects of Impedances of Primary Winding and Mutual Inductor on Distortion of Flux Waveform in Single Sheet Tester" Proceedings of the Intermag Conference. (1995)

  • [文献書誌] 高橋則雄,藤原耕二,中田高義: "Acceleration Technique of Waveform Control for Single Sheet Tesrer" Proceedings of the Intermag Conference. (1995)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi