研究課題/領域番号 |
06202102
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
鶴木 眞 東京大学, 社会情報研究所, 教授 (00051722)
|
研究分担者 |
岡村 黎明 立命館大学, 国際関係学部, 教授 (70233369)
林 利隆 関西大学, 社会学部, 教授 (80238112)
柳井 道夫 成蹊大学, 文学部, 教授 (10054321)
|
キーワード | 国際コミュニケーション / 東北アジア / 東南アジア |
研究概要 |
本研究は平成4年度より2年間にわたる調査研究を実施してきたが、平成6年度は過去2年間の研究成果を踏まえ全体の取りまとめ作業を行った。本研究では初年度から国際情報システムを、1)放送ネットワーク、2)新聞・通信社ネットワーク、3)ヒューマン・コミュニケーション・ネットワークに分け、基礎的資料の収集、関係者へのヒヤリング調査にあたってきた。これまで実施してきたヒヤリング調査の調査対象の中で、この2年間で状況が変動したものがあることが予想されたので、今年度は過去得られた知見に最新の動向に関する情報を加えるため、フォロー・アップのヒヤリング調査を実施した。 最終的に3年間の調査成果をとりまとめ、電気通信技術の発展がアジア地域の国際情報流通システムに与えたインパクトを解明し、アジアの国際情報システムにおける日本の位置づけ・役割を提起する報告書を作成した。最終報告書では、3年間の研究成果を大要次のように取りまとめた。第1部では、東南アジア・北東アジアにおける放送、新聞・通信社、ヒューマン・コミュニケーションの各ネットワークが、電気通信技術の発展によってどのように新たな国際情報システムを形成しているのか、その中で日本がどのような位置を占めているのか、インフラストラクチャーの側面から解明した。第2部では、当該地域の国際情報システムを流通している情報の内容を内容分析調査から明らかにした。第3部では、当該地域の政治・社会・経済システムと情報システムとの関連性を考察した。
|