• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

ピリジルアミノ化法を用いた脳特異的糖鎖の構造解析と脳内分布

研究課題

研究課題/領域番号 06267212
研究機関大阪大学

研究代表者

長谷 純宏  大阪大学, 理学部, 教授 (80028232)

研究分担者 池中 一裕  岡崎共同研究機構, 生理研, 教授 (00144527)
キーワード糖鎖 / 脳 / ピリジルアミノ化法 / HPLC / 糖蛋白質
研究概要

本研究ではマウスの神経組織に特徴的に発現している糖鎖を見い出し、その構造決定を行い、糖鎖の発現箇所、発現時期、結合しているタンパク質等を明らかにし、糖鎖の機能探索の第一歩とする。本研究では糖鎖を直接確認出来るピリジルアミノ化法を用いて行うことにした。
平成5年度では、マウスの各臓器より得られたピリジルアミノ化糖鎖の糖鎖マップを比較することにより、神経組織に特徴的に発現している2種の糖鎖(BA1とBA2)の構造を決定した。平成6年度ではこれら糖鎖BA1とBA2の発現時期をマスウ脳の発達段階に応じてどの様に変動するかを調べた。このために、生後100日までのマウスの大脳、小脳、脳幹それぞれを凍結乾燥した。各凍結乾燥品をヒドラジン分解(100℃10時間)し、N-アセチル化後ピリジルアミノ化し、過剰の試薬をゲルろ過で取り去り、PA-糖鎖画分を得た。これらをMono Qカラムを用い中性のPA-糖鎖画分を分取し、これをサイズ分画HPLC及び逆相HPLCで分離しBA1,BA2の糖鎖の定量を行い、乾燥重量当たりのモル数で示した。その結果、BA2は生後増加し、7日で最高値に達し、その後減少した。それに対し、BA1は生後から一周齢までは、少量しか存在しなかったが、その後大脳と脳幹で増加し、BA2とほぼ同じ含有量となった。しかし、小脳においては余り増加せず、大脳の25%程度迄増加したにすぎなかった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Jun-ichi Toyota et.al.: "Identification of Trisaccharide Xylα1-3Xylα1-3Glc in Human Urine." Biosci.Biotech.Biochem.58. 567-569 (1994)

  • [文献書誌] Kaoru Omichi et al.: "Linkage Position Analysis of Pyridylamino-disaccharides by HPLC of Fluorogenic Smith Degradation Products." J.Biochem.115. 429-434 (1994)

  • [文献書誌] Jun-ichi Toyota et al.: "A New Disaccharide Fucα1-2Man Found in Human Urine." J.Biochem.115. (1994)

  • [文献書誌] Nahoki Kuraya et al.: "Structural Analysis of O-Linked Sugar Chains in Human Blood Clotting Factor IX." J.Biochem.114. 763-765 (1993)

  • [文献書誌] Hiroyuki Shimizu et al.: "Structures of N-Linked Sugar Chains Expressed Mainly in Moinly in Mouse Brain" J.Biochem.114. 334-338 (1993)

  • [文献書誌] Miho Tarutani er al.: "Strutures of Sugar Chains of Hem Egg Yolk Riboflavin-binsing Protein." J.Biochem.113. 677-682 (1993)

  • [文献書誌] Sumihiro Hase: "J.Chromatography Library 58巻" Pre-and Post-Column Detecetion-Oriented Derivatization Techmiques in HPLC of Carbohydrates, 555〜576 (1995)

  • [文献書誌] Sumihiro Hase: "Methods in Enzymology 230巻" High-performance Liquid Chromatography of Pyridylaminated Saccharides, 225〜237 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi