• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

造血調節因子とそのレセプターによるシグナル伝達機構

研究課題

研究課題/領域番号 06277101
研究機関東京大学

研究代表者

新井 賢一  東京大学, 医科学研究所, 教授 (00012782)

研究分担者 松島 綱治  金沢大学, がんセンター, 教授 (50222427)
冨田 幹夫  埼玉県立がんセンター, 主任研究員 (80142115)
溝口 秀昭  東京女子医科大学, 教授 (70049021)
長田 重一  大阪バイオサイエンス研究所, 部長 (70114428)
高津 聖志  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10107055)
キーワードサイトカイン / レセプター / シグナル伝達 / 造血幹細胞 / 細胞増殖・分化 / トランスジェニックマウス / チロシンキナーゼ / 転写調節
研究概要

1.新井等はGM-CSF,IL-3,IL-5のレセプターに共通のβ鎖の遺伝子破壊マウスを作製した。このマウスは好酸球の異常が見られたが大きな造血障害はなく、そのかわり肺胞蛋白症が認められた。GM-CSF遺伝子破壊マウスでも造血異常はなく、肺胞蛋白症を生じる。このことによりGM-CSF,IL-3が恒常的造血には必須ではないことが明らかとなった。またhGM-CSFレセプターα,β両鎖を発現するトランスジェニックマウスを作製した。その結果、機能的hGM-CSFレセプターからのシグナルはほとんど全ての血液前駆細胞の増殖を引き起こしうる明らかとなった。
2.高津等はIL-5刺激後、Vav,Shc,PI-3 kinase,HS1などのチロシンリン酸化およびBtk,JAK2などのチロシンキナーゼの活性化が起こることを明らかにし、IL-5レセプターの下流においてMAPキナーゼ経路、PI-3キナーゼシグナル伝達系やJAKキナーゼ経路などの複数のシグナル経路が連動していることを証明した。
3.長田等はG-CSFによって好中球で特異的に誘導されるミエロペルオキシダーゼ(MPO)遺伝子の発現を制御するcis-elementを転写開始点の約1kb上流に同定した。
4.杉山等は急性骨髄生白血病(AML)細胞が機能的なIL-6レセプターを有していることを明らかにし、AML発症進展にIL-6が関与している可能性を示唆した。
5.溝口等は血小板産生に関するIL-11の関与を検討し、純化したヒト巨核球にはIL-11mRNAが認められずIL-11によるオートクリン機構の存在が否定的であることを示した。
6.富田等はWEHI-3B細胞にLIFレセプターを発現させることによりLIFおよびoncostatin Mによって分化誘導を起こすことを示した。
7.松島等はIL-8がマウス造血細胞(Lin-Scal-c-kit+)に働きかけ、IL-3とSCFで分化誘導された前駆細胞の生存増殖を昂進することを示した。

  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Nishinakamura,R.: "Mice deficient for the IL-3/GM-CSF/IL-5 receptor exhibitlung pathology and impaired immune response" Immunity. (印刷中).

  • [文献書誌] Kinoshita,T.: "Suppression of apoptotic death in hematopoieric cells by signalling through the IL-3/GM-CSF receptors" EMBO J.14. 266-275 (1995)

  • [文献書誌] Kinoshita,T.: "Regulation of Bcl-2 expression by oncogenic Ras protein in hematopoietic cells" Oncogene. (印刷中).

  • [文献書誌] Koyano-Nakagawa,N.: "Molecular cloning of a novel human cDNA encoding a zinc finger protein that binds to the Interleukin-3 promoter" Mol.Cell.Biol.14. 5099-5107 (1994)

  • [文献書誌] Nakagawa,Y.: "Structure of the gene encoding the α Snbunit of human GM-CSF Recaptor:Implications for the Evolution of Cytokine Receptor Superfamily" J.Biol.Chem.269. 10905-10912 (1994)

  • [文献書誌] Muto,A.: "High affinity chimeric human GM-CSF receptor arrymg the cytoplasmic domain of the β snsimit but not α subunit trangluces growth promcting signal in BAF3" J.Biol.Chem.(印刷中).

  • [文献書誌] Takatsu,K.: "Interleukin-5 and its receptor system in the immune system and inflammation." Adv.Immunol.57. 145-190 (1994)

  • [文献書誌] Takaki,S.: "Critical cytoplasmic domain of the IL-5Rd chain and its function in IL-5-mediated grouth signal transduction" Mol.Cell.Biol.12. 7404-7413 (1994)

  • [文献書誌] Satoh,S.: "IL-5 receptor-mediated tyrosine phosphory lation of SH2/SH3-containing proteins and regulations of Bruton's tyrosine and JAK2 kinases." J.Exp.Med.180. 2101-2111 (1994)

  • [文献書誌] Takagi,M.: "Multi-colony stimulating activity of IL-5 on hematopoietic progenitorsdron the transzenic mouse that express IL-5reuptor α subunit enstitutively" J.Exp.Med.(印刷中).

  • [文献書誌] Nagata,S: "Fas and Fas ligand adeathfacton and its recaptor" Adv.Immunol.57. 129-144 (1994)

  • [文献書誌] Nagata,S: "The Fas death factor" Science. (印刷中).

  • [文献書誌] Inoue,K.: "Expression of the IL-6,IL-6 receptor and gp130 genes in acute leukemia" Blood. 84. 2872-2880 (1994)

  • [文献書誌] Tomida,M: "Induction of differentiation of WEHI-3B D^+ leukemic cells trausfecad with D-factor/LIF receptor cDNA" Blood. 85. 217-221 (1995)

  • [文献書誌] Okamoto,S.-i: "The interleukin-8 AP-1 and kB-like Sites are Genetic end targets of FK506-sensitive patway accompanied by Calcium Mobilization" J.Biol.Chem.269. 8582-8589 (1994)

  • [文献書誌] Mukaida,N.: "A Novel mechauism of Glucocorticoid-mediatidgene repression:NF-kB is target for glucocorticoid-mediuted IL-8 gene repression" J.Biol.Chem.269. 13289-13295 (1994)

  • [文献書誌] Wada,T.: "Prevention of proteinuria in a cute immune complex-mediated gloveruloraphvitis by an antibody a gainst IL-8" J.Exp.Med.180. 1135-1140 (1994)

  • [文献書誌] Ishikawa,Y.: "Establishment of lipopolysacchavide-dependent NF-kB activation in a cell free system" J.Biol.Chem.(印刷中).

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi