• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

がんの遺伝子診断

研究課題

研究課題/領域番号 06282116
研究機関三重大学

研究代表者

珠玖 洋  三重大学, 医学部, 教授 (80154194)

研究分担者 安井 弥  広島大学, 医学部, 助教授 (40191118)
高橋 隆  愛知県がんセンター研究所, 化学療法部, 室長 (50231395)
森下 和広  国立がんセンター研究所, 生物学部, 主任研究員 (80260321)
時野 隆臣  東京大学, 医科学研究所・分子病態研究施設, 助教授 (40202197)
金子 安比古  埼玉県立がんセンター, 臨床検査部, 副部長
キーワード癌の遺伝子診断 / 消化器癌 / 肺癌 / 神経芽腫 / 白血病
研究概要

1.食堂、胃、大腸で分子病理組織学的検討を行った。胃腺腫の10%が癌化の可能性の高い病変、境界領域病変の27%が癌と判定された。大腸では異型腺腫の10%が癌化の可能性の高いもの、3%が癌と診断された。悪性度診断では、食堂癌、胃癌、大腸癌でそれぞれ26%、11%、10%が生物学的悪性度の高いものと判定された。cyclinE遺伝子の増幅は、胃癌および大腸癌での悪性度の、又replication errorが、前癌性病変のマーカーとなる可能性が示唆された。
2.potentially curative resectionの行われた非小細胞性肺癌切除例を用いた検討で、p53遺伝子は腺癌症例においては遺伝子異常のある症例は有意に短い術後生存期間を示すことを明らかとした。
3.神経芽腫でNM23H1コピー数増加は、N-mycと1p欠失から独立した予後因子であった。
4.慢性骨髄性白血病の急性転化例(CML-BC)のなかにEVI-1遺伝子産物がtruncateしている症例が見いだされ、又EVI-1はMDSの一部、MDS後発症のAML、AML(M7)、巨核芽球性転化を示すCML-BCの例で高率に発現がみられた。
5.p53の下流標的遺伝子を同定するため、ヒトゲノムDNA断片を組み込んだライブラリーを作製し、正常型p53によってのみ発現が誘導される複数の標的遺伝子を同定した。
6.ヒトnm23ゲノム遺伝子を単離し、2つのアイソタイプが独立した転写調整を受けている可能性が示唆され、特に、乳癌と神経芽腫ではH2に対するH1の活性がお互いに異なっていることが明らかとなった。
マウスメラノーマ細胞にGnT-III遺伝子を導入し、その癌性糖鎖構造を改変したところ、転移能が抑制され、E-カドヘリンの細胞表面局在の変化やコラゲナーゼ活性の抑制などの変化が原因となっていることがわかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Baba,H.,et al: "Two isotypes of murine nm23/nucleoside diphosphatekinase, nm23-M1 and nm23-M2, are involved in metastatic suppression of a murine melanoma line." Cancer Res.55. 1977-1981 (1995)

  • [文献書誌] Yamashiro,S.,et al: "Substrate specificity of b1.4N-acetylgalactosaminyltransferase in vitro and in cDNA-transfected Cells. GM2/GD2 synthase efficietly gene vates asialc GM2 in certain cells." J. Biol. Chem.270. 6149-6155 (1995)

  • [文献書誌] Morishita,K.,et al: "EVI-1 2inc finger protein works as a transcriptional activator via binding a to consensus sequence of GACAAGATAAGATAA N1-28 CTCAT CTTC." Oncogene.10. 1961-1967 (1995)

  • [文献書誌] Nishio,M.,et al.: "Prognostic significance of abnormal p53 accumulation in primary, resected non-small lung cancers." J. Clin. Oncol.(in press).

  • [文献書誌] Yoshimura,M.,et al: "Suppression of lung metastasis of B16 mouse melanama by N-acetylglucosaminyltransferase III gene transfection." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 92. 8754-8758 (1995)

  • [文献書誌] Miyoshi,E.,et al: "TGFb up-regulates expression of the N-acetylglucosaminyltransfernse V gene in mouse melanoma cells" J. Biol. Chem.270. 6216-6220 (1995)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi