研究課題/領域番号 |
06301041
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
末成 道男 東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (20054570)
|
研究分担者 |
嶋 陸奥彦 広島大学, 総合科学部, 教授 (30115406)
瀬川 昌久 東北大学, 国際文化研究科, 助教授 (00187832)
横山 廣子 国立民族学博物館, 第二研究部, 助教授 (30143324)
田村 克巳 国立民族学博物館, 第二研究部, 助教授 (40094156)
武内 房司 学習院大学, 文学部, 助教授 (30179618)
|
キーワード | ベトナム / 人類学 / 社会構造 / 社会変動 / 中国との比較 / 東南アジアとの比較 / 東アジア / 儒教 |
研究概要 |
以下の三回(4日)にわたる研究会を開き、それぞれの報告にもとづく討論の中で活発な意見の交換を行った。 初年度であったので、基礎的知識を共有することにかなりの時間をさいたが、その中にあっても歴史学などの隣接領域および、中国、韓国、東南アジアなど直接間接にベトナムと関わりの深い地域との比較は、従来のベトナム研究に無い新鮮な着想を得る上で得るところが多かった。すなわち、豊富な文献資料だけでなく、現地調査もかなり行われている歴史学の現状の紹介にふれたこと、また、これらを人類学的思考、あるいは他地域との比較という観点からどのようなことが言えるかについての討論は、これからの研究に大きな刺激を与えると思われる。 第二年度の平成7年度は、これらを踏まえ、1.基礎資料の整理と位置づけ、2.中国、東南アジアとの比較、3.共通のモデル化を行う予定である。
|