研究課題
総合研究(A)
本研究は、新しい船舶操縦性モデルを導入するための基礎実験および船体とプロペラと舵に流体力学モデルを導入することに主眼を置いており、次の成果を得た。1.肥大船が直進、斜航および施回している時の船体まわりの流れを、CFDを用いて計算するプログラムを作成した。得られた結果は実験値の傾向を良く説明している。2.船長2.5mを持つ数式船型、貨物船型、タンカー船型の斜航状態におけるプロペラ面での伴流分布を計測し、プロペラ面全体および右舷側、左舷側の公称伴流率が斜航角と共に変化する様子を実験的に明らかにした。また3隻の船型について舵角試験を実施し、干渉流体力を実験的に明らかにした。3.クロス・フローモデルによる斜航中の船体に動く流体力を計算するプログラムを作成した。4.SQCMモデルを船体と舵に適用し、その有用性を確かめた。5.船体として、小アスペクト比を持つ翼および実船型をプロペラの前方に置き、船体・プロペラと舵との相互干渉作用を明らかにした。6.肥大船が直行・斜航・施回する時の船体表面圧力分布の計測を行い、横力とモーメントを求めた。またMMGモデルによる流体力の計算を行ない実験値と比較した。船尾の流場と船全体の圧力分布と作用流体力の性質が明らかになった。7.肥大船の自航試験、舵角試験、施回試験を行い、各種流体力の性質を明らかにした。8.一様流中でマリナ-舵のホーン部と可動部に働く流体力および等価舵と台形舵に働く流体力を計測して、その性質を明らかにした。特にマリナ-舵の舵トルクの特徴を通常舵と比べて明らかにした。
すべて その他
すべて 文献書誌 (12件)