研究課題/領域番号 |
06304011
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
三上 哲夫 北海道大学, 農学部, 教授 (50133715)
|
研究分担者 |
内宮 博文 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (50142229)
平井 篤志 東京大学, 農学部, 教授 (60023470)
飯田 滋 東京理科大学, 基礎工学部, 教授 (30012777)
門脇 光一 農水省農業生物資源研究所, 分子育種部, 主任研究官
岸谷 幸枝 東方大学, 農学部, 助手 (60005634)
|
キーワード | 細胞質遺伝子 / 核遺伝子 / クロストーク / 雄性不稔性 / ゲノム / 遺伝子移行 / リボソームタンパク質遺伝子 / 遺伝子発現 |
研究概要 |
(1)テンサイのミトコンドリア遺伝子coxIの転写産物は、正常株、雄性不稔株間で相違する。しかも興味深いことに、稔性回復核遺伝子により稔性を回復した株のcoxI転写バターンは雄性不稔性とは異なり、むしろ正常株のcoxIのパターンに類似している。戻し交配集団を用いて、稔性回復核遺伝子とcoxI転写パターンの分離を調査した結果、共分離は認められず、coxIの発現は稔性回復遺伝子の作用に応答しないことが判った。一方、coxI遺伝子の転写に影響を及ぼす1個の核遺伝子の存在が示され、ミトコンドリア・核遺伝子間のクロストーク解明に有用な実験系として注目される。 (2)ブラシカ属植物のイトコンドリア遺伝子nad3,coxIIIの転写レベルでの発現を調べ、核遺伝子の影響を検出した。 (3)イネミトコンドリアより細胞核ゲノムへ移行したrps11遺伝子の相同配列は2コピー存在し、いずれもミトコンドリアへのターゲットに必要なプレシーケンス配列を有していることが明らかとなった。 (4)イネ葉緑体から細胞核へ移行したリボソームタンパク質遺伝子rp112, rp113, rp124, rps9の染色体マッピングを行い、これらの遺伝子がクラスターを形成せず別個の染色体に散在していることを証明した。 葉緑体遺伝子rbcLの塩基配列を決定し、端子葉植物の系統進化を推定すると共に、核へ移行したと考えられるrp123遺伝子の葉緑体ゲノム上のフットプリントを解析した。 (6)核遺伝子間クロストーク解明の基礎として、small Gタンパク質と相互作用する未知のタンパク質コード遺伝子をクローン化した。
|