• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

近世公家の家系の研究

研究課題

研究課題/領域番号 06401008
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関国学院大学

研究代表者

今江 廣道  國學院大學, 文学部, 教授 (40168505)

研究分担者 久保 貴子  國學院大學, 日本文化研究所, 研究員
藤森 馨  國學院大學, 日本文化研究所, 研究員
平井 誠二  國學院大學, 日本文化研究所, 研究員 (40218756)
根岸 茂夫  國學院大學, 文学部, 助教授 (30208285)
岡田 荘司  國學院大學, 文学部, 教授 (60146735)
研究期間 (年度) 1994 – 1997
キーワード近世 / 公家 / 家系 / 夢卑分脈 / 家譜 / 華族
研究概要

1.まず、宮内庁書陵部所蔵『華族系譜』を基に、基礎となる系図と個人別のデータベースを作製した。次に、データベースの個人情報から、実母・誕生・官職(結婚)・没年・備考の個人情報を系図に組み込み、系図を完成させた。
2.上記系図は、各家が明治政府に書き上げたもので、家により記述内容の精粗や異同が多数あるため、全員で手分けして諸史料から校訂を行った。
3.上記の校訂作業により、諸系図の記述の誤り(意図的なものも含めて)や兄弟等の記述漏れを多数確認し訂正した。また、婚姻や養子等による諸家の関係も全ての系図に記載した。これにより、従来刊行されていた『諸家知譜拙知』『系図纂要』『寛政重修諸家譜』『平成新修華族家系大成』等に比べて、格段に詳細かつ正確な近世の公家諸家系図が完成した。
4.作製した系図は、『続尊卑分脈』として来年度の刊行を計画しており、データベースも公開の予定であり、本研究の成果は今後近世の公家武家史料の解読・研究に大きく寄与するものと確信している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 今江 廣道: "久我通名とその子女" 研究成果報告書. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 平井 誠二: "堂上公家の中絶と再興" 研究成果報告書. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 藤森 馨: "大中臣二門清麻呂流藤波家の成立" 研究成果報告書. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 久保 貴子: "公家系譜の利用について" 研究成果報告書. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Imae, Hiromichi: "Koga Michina to sono shijo [Koga Michina and his children]" Report of Research. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hirai, Seiji: "Tosho kuge no chuzetsu to saiko [the cessation and revival of the Tosho Nobles]" Report of Research. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Fujimori, Kaoru: "Onakatomi nimon Kiyomaro-ryu Fujinami-ke no seiritsu [The establishment of the Fujinami family in the Kiyomaro branch of the Tow Onakatomi Clans]" Report of Research. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kubo, Takako: "Kuge keifu no riyo ni tsuite [On the use of genealogies of court families]" Report of Research. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi