• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

生産領域における知識獲得の方法論とモデリングの研究

研究課題

研究課題/領域番号 06402032
研究機関大阪大学

研究代表者

岩田 一明  大阪大学, 工学部, 教授 (30031066)

研究分担者 平井 慎一  大阪大学, 工学部, 助手 (90212167)
小野里 雅彦  大阪大学, 工学部, 助教授 (80177279)
三好 隆志  大阪大学, 工学部, 教授 (00002048)
白井 良明  大阪大学, 工学部, 教授 (50206273)
花崎 伸作  大阪大学, 工学部, 教授 (50029097)
キーワード生産 / 知識 / 知識獲得 / モデリング
研究概要

本年度の研究成果の概要は以下の通りまとめられる。
1)生産領域の代表的な分野である計画,加工,組立,製造装置,加工機械,情報システムに関して、知識の獲得、利用、蓄積、継承、体系化、計算機化についての現状ならびに将来動向を調査の調査を実施した.
2)知識工学ならびに人工知能の分野(特に学習)における知識の獲得、表現、利用、継承、評価ついての調査を行い,将来動向を分析した.
3)生産領域における知識の共通した特質として,4つの方向性にまとめ,それにもとづいて,各分野ごとの生産知識の獲得ならびに表現、利用法の体系化を進めた.
4)グラフィックワークステーションによるマルチメディアならびに仮想現実感技術の実装を行い,生産知識の獲得,利用,継承に対するそうした新しいインタフェースの有効性と,モデリングの方法論に関して検討を加えた.
本年度は概ね計画通りに研究が進展しており,次年度の研究課題を実施する準備は整っている.また,インターネットに代表されるコンピュータ・ネットワークの急速な発展に伴う知識の分散化に対応した研究体制も本年度で準備できた.

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Kazuaki Iwata: "Random Manufacturing System; a New Concept of Manufacturing Systems for Production to Order" Anuals of the CIRP. 43/1. 379-383 (1994)

  • [文献書誌] Kazuaki Iwata: "Manufacturing Systems Evalution:Historical and Structural Aspects of Manufacturing Systems Reseach" Manufacturing Systems. 23/3. 1-8 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi