• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

インスリンシグナリングの分子機構とその異常

研究課題

研究課題/領域番号 06404038
研究機関神戸大学

研究代表者

春日 雅人  神戸大学, 医学部, 教授 (50161047)

研究分担者 的崎 尚  神戸大学, 医学部附属病院, 助手 (80252782)
キーワードインスリン / PI3-キナーゼ / SH PTP-2
研究概要

インスリンがインスリン受容体に結合すると、受容体に内在するチロシン残基に特異的キナーゼが活性化され、IRS-1をはじめとするいくつかの蛋白が燐酸化される。IRS-1の各種のチロシン燐酸化部位には、それぞれの蛋白に内在するSH2ドメインを介してPI 3-キナーゼ、Grb2、SH PTP-2、Nckが結合することが明らかにされた。我々は、これらのIRS-1に結合する蛋白が、インスリンのどのような作用を伝達しているのかを、dominant negativeな作用を持つ蛋白を過剰発現することにより検討した。PI 3-キナーゼは、SH2ドメインを持つadaptor subunitである85kDaサブユニット(p85)とcataytic activityを持つ110kDaサブユニット(p110)から成るが、我々はp110との結合部分を欠損したp85(Δp85)がdominant negativeに働き得ることを見い出し、Δp85を過剰発現したstable cell line(CHO-1R/Δp85細胞)を得た。この細胞でインスリンの作用を検討すると、インスリンによるrasの活性化は正常に認められたが、膜ラッフリングの形成と糖輸送の活性化は認められなかった。IRS-1に結合しているGrb2はそのSH3ドメインを介してSosのプロリンを多く含む部位に結合している。SosはGDPをrasから遊離させる活性を持つドメインを含むが、この部分を欠失したΔSosを作製して大量に細胞に発現した所、インスリンによるrasの活性化は阻害された。SH PTP-2はドメインを持つチロシンフォスファターゼであるが、脱燐酸化活性を一塩基変異で消失させた変異SH PTP-2を細胞に大量発現すると、この細胞ではインスリンによるrasの活性化が阻害された。従って、我々はIRS-1に結合する蛋白の中で、PI 3-キナーゼは糖輸送の活性化ならびに膜ラッフリングの形成の情報を、Grb2とSH PTP-2はrasの活性化の情報を伝達していることを見い出した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Yonezawa,K,et al.: "Signal transduction pathways from insulin receptors to Ras:Analysis by mutant inslin receptors." J.Biol.Chem.269. 4634-4640 (1994)

  • [文献書誌] Uchida,T.et al.: "Insulin stimulates the phosphory lation of Tyr538 and the catalytic activity of PTPIC,a protein tyrosine phesphatase with Src-Homology-z domains," J.Biol.Chem.269. 12220-12228 (1994)

  • [文献書誌] Kotani,K,et al.: "Involvement of phosphoinositide3-kinase in insulin or IGF-1-induced membrane ruffling," EMBO J.13. 2313-2321 (1994)

  • [文献書誌] Ando,A.et al.: "A complex of GRB2-dynamin binds to tyrosine-phosphorylated insulin receptor substrate-lafter insulin treatment," EMBO J,. 13. 3033-3038 (1994)

  • [文献書誌] Hara,K,et al.: "Phosphoinositide 3-kinase activity is reguired for insulin-stimulated glucose transport but not for ras activation in CHO cells." Proc,Natl,Acad,Sci.USA. 91. 7415-7419 (1994)

  • [文献書誌] Noguchi,T.et al.: "Role of SH-PTP2,a protein-tyrosine phoshatase with Src homology-2 doniains,in insulin-stimulated Ras activation." Mol.Cell,Biol.14. 6674-6682 (1994)

  • [文献書誌] Tamemoto,H.et al.: "Insulin resistance and growth retardation in mice lacking insulin receotor substrate-1," Nature. 372. 182-186 (1994)

  • [文献書誌] Sakaue,M.et al.: "A dominant-negative mutant of mSOS1 inhibits insulin-induced ras activation and reveals ras-dependent and-independent insulin" Mo.Cell.Biol,. 15. 379-388 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi