研究概要 |
本年度は脳磁図による大脳機能地図のカバーする範囲を拡大するとともに,functional MRIによる脳機能地図との有機的な結合をはかった. まず,体性感覚刺激による誘発磁界では,従来の正中神経刺激に加え,手指刺激による機能マッピングを実用化し,すでに臨床応用を開始している.さらに手指運動によるfunctional MRIとの画像の比較にも成功し,加えて手掌の純粋感覚刺激によるfunctional MRIの信号を得ることにも成功した. 聴覚誘発磁界では,従来の長潜時反応のみならず,中潜時反応の機能局在にも成功し,臨床応用も開始した. 視界誘発磁界では,従来大脳皮質視覚野の広い範囲から出現するとされていたパターンリバーサルP100反応が,実際には烏距溝奥の一部から出現していることを突き止めた.また,従来は半視野刺激が広く用いられていたが,全視野刺激でも左右の後頭葉視覚野の評価を行えることが判明し,積極的に臨床応用を開始している.さらに,新規に購入した視覚刺激装置により,functional MRIでも信号が誘発されることを突き止めた. 以上,本年度は視覚・聴覚・体性感覚の刺激系を用いた多機能4次元野機能地図を発展させることができ,さらにはfunctional MRIとの比較も可能となった.最終年度では,さらなる検査法の拡張とともに,臨床応用に適したSQUID-CTのデザインを行いたい.
|