-
[文献書誌] 国武輝久: "戦略変更と部下の説得" L・Dノート. 749号. 8-9 (1996)
-
[文献書誌] 国武輝久: "地域における住民福祉・第4分科会まとめ" 検証・地方分権. 81-82 (1996)
-
[文献書誌] 斎藤忠雄: "新潟県・産業構造の変容と水準 -全国・北陸3県との比較-" 経済学年報(新潟大学). 第21号. 1-50 (1996)
-
[文献書誌] 池上岳彦: "カナダのブロック補助金とその改革論" 新潟大学経済論集. 60号. 89-122 (1996)
-
[文献書誌] 池上岳彦: "カナダにおける連邦・州間税源配分" 日本地方財政学会第4回大会報告要旨. 80-87 (1996)
-
[文献書誌] 池上岳彦: "財政運営とまちづくり" 人工とまちづくり. 45-56 (1997)
-
[文献書誌] 羽貝正美: "広域行政圏と地域連携軸" 検証・地方分権. 101-106 (1996)
-
[文献書誌] 羽貝正美: "都市と交流 -地方分権と自治体の連携-" 都市と交流 -分権の時代における連携・協力の方向. 170-175 (1996)
-
[文献書誌] 駒宮史博: "無形資産に係る移転価格課税についての一考察" 法政理論. 29-3. 74-91 (1997)
-
[文献書誌] 駒宮史博: "金融派生商品取引の課税問題" 租税法研究. 24号. 46-61 (1996)
-
[文献書誌] 駒宮史博: "オプション取引と課税" 租税研究. 20-35 (1996)
-
[文献書誌] 駒宮史博: "スワップ取引と課税" 税務大学校論叢. 26号. 1-24 (1996)
-
[文献書誌] 山ノ内敏隆: "カフェテリアプラン -開かれた人材開発への提言-" マネジメント・トレンド. 1-1. 76-81 (1996)
-
[文献書誌] Toshitaka Yamanouchi: ""Practical Strategy : The Reality of Human Resource Management"" Pitman Publishing. (印刷中). (1997)
-
[文献書誌] 斎藤忠雄・広島地方自治研究センター(編): "地域活性化の視座 -中国地方と広島-" 晃洋書房, viii+230 (1996)
-
[文献書誌] 石田千代子: "教師のためのパソコン情報処理入門" 新紀元社, 230 (1997)