• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

地域文化の再生とテレビーNHK番組「ふるさとの歌まつり」の社会文化的実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 06451036
研究機関女子栄養大学

研究代表者

松平 誠  女子栄養大学, 栄養学部, 教授 (50062526)

キーワード歌 / まつり / テレビ / 民俗 / 文化 / 社会 / 地域 / 実証
研究概要

平成8年度は、過去二年度の継続として、NHKおよび宮田輝未亡人の強力により準備したNHK番組「ふるさとの歌まつり」の番組制作に関するアンケート調査をすべて完了した。これにより、本研究の目的である地域文化とNHK番組「ふるさとの歌まつり」との社会文化的関連について、基本的なデータを収集することに成功した。
また、質問書調査の回答中、非常に重要だとおもわれる事項について、さらに精査するため、各地で「ふるさとの歌まつり」放映当時の状況を知る古老を中心として、現地調査を実施してきたが、今年度もこの作業を継続しておこない、本研究に関連する詳細な実態を明らかにすることができた。
さらに、これら三年間にわたる情報集積をもとに、全体的な総合分析をすすめ、考察を完了した。その上で、これを「地域文化の再生とテレビーNHK番組『ふるさとの歌まつり』の社会文化的実証研究-」として、女子栄養大学紀要第27号に掲載することができた。
その内容は、1.研究の目的と方法、2.番組の編成とその内容、3.「ふるさとの歌まつり」と地域伝統文化-調査結果から、4.「ふるさとの歌まつり」とはどんな番組であったか、5.結語 の五章からなる。
本論文の完成をまって、全国の協力者約600か所について、研究成果を報告し、さらに批判と修正の協力を求めた。以上で本研究は終了したが、さらに関連する研究を、別途続行する予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 松平誠: "地域文化の再生とテレビーNHK番組「ふるさとの歌まつり」の社会文化的実証研究" 女子栄養大学紀要. 27. 135-161 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi