-
[文献書誌] 小野 理子: "芸術家の残したもの" むうざ(ロシア・ソヴェート文学研究会発行). 14(予定). (1995)
-
[文献書誌] 内田 正博: "世紀末ウィーン文化とハプスブルク帝国" ドイツ文学論集(神戸大学ドイツ文学論集刊行会). 23号. 93-111 (1994)
-
[文献書誌] 石光 輝子: "プラハとウィーンのあいだ-カフカとミレナのあいだ-" ドイツ文学論集(神戸大学ドイツ文学論集刊行会). 23号. 1-21 (1994)
-
[文献書誌] 石塚 裕子: "Gaskell作品にみるMediterranean Passionの描かれ方" 国際文化学研究(神戸大学国際文化学部紀要). 2号. 43-68 (1994)
-
[文献書誌] 藤野 一夫: "文化と宗教の実定性-ヨーロッパ文化論への-視覚-" 国際文化学研究(神戸大学国際文化学部紀要). 2号. 1-46 (1994)
-
[文献書誌] 藤野 一夫: "文化と宗教の実定性-初期ヘーゲルにおける「実定性」克服の苦闘-" 近代(神戸大学近代発行会). 76号. 15-63 (1994)
-
[文献書誌] 三木原 浩: "リヒャルト・シュトラウス、ロマン・ロラン、そしてサロメ" 近代(神戸大学近代発行会). 76号. 81-114 (1994)
-
[文献書誌] 石光 輝子: "書くことの不可能性-ヴォルフガング・ヒルデスハイマーの沈黙と死" 近代(神戸大学近代発行会). 77号(予定). (1995)
-
[文献書誌] 岩本 和子: "エクリチュールとデッサン" 国際文化学研究(神戸大学国際文化学部紀要). 3号. 1-28 (1994)
-
[文献書誌] 柏木 俊和(共著): "風景の修辞学(共著)" 英宝社(予定), (1995)
-
[文献書誌] 光末 紀子(共著): "『ドイツ/女のエクリチュール』(共著)" 勁草書房, 270 (1994)
-
[文献書誌] 三木原 浩: "シャンソンの四季-フランス文化断章-" 彩流社, 260 (1994)
-
[文献書誌] 笹江 修(共著): "風景の修辞学(共著)" 英宝社(予定), (1995)
-
[文献書誌] 藤野 一夫(共著): "思索する耳-ワグナーとドイツ近代(共著)" 同学社, 463 (1994)