• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 研究成果報告書概要

都市域の小規模電源群を活用するパケット電力輸送方式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 06452197
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関東北大学

研究代表者

豊田 淳一  東北大学, 工学部, 教授 (70054319)

研究分担者 遠藤 為治郎  通研電気工業(株), 部長(研究職)
一ノ倉 理  東北大学, 工学部, 教授 (20134017)
斎藤 浩海  東北大学, 工学部, 助教授 (10202079)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
キーワード電力システム / 分散型電源 / 都市エネルギーシステム / 電力貯蔵 / 電力輸送 / 自律分散 / 情報通信
研究概要

大規模電源の建設が困難な都市域では、太陽光発電、コージェネ、燃料電池、廃棄物発電などの小規模分散型電源の効果的利用が期待されている。しかし、これらの分散型電源は個々には少量の電力しか発生できず、また電源の種類によりその発生電力の品質や供給信頼度は異なっている。もし多数の分散型電源が都市域に存在し、既存の電力システムに連系して、その余剰電力をネットワークを介して流通させることができる場合、発電元の異なる多品質の余剰電力の流れを従来の電力システムのように集中的に監視・制御することは困難になるものと予想される。そこで本研究では、分散型電源の余剰電力を「パケット電力」という新しいコンセプトの電力流通媒体に置き換え、電力貯蔵技術と情報通信技術を活用することによって、余剰電力が自律分散的に発電元から需要先へ流通できる電力輸送方式の実現可能性を模索した。
本研究で得た成果は次の通りである。(1)分散型電源の余剰電力を「パケット(小包)」のように発電元から消費先へ自律分散的に流通させるための、情報通信と電力貯蔵に基づいた電力フロー制御方式を考案した。(2)パケット電力の流通制御を行う電力貯蔵装置をベースとした新しい装置(パケット電力ル-タと呼んでいる)を考案した。(3)パケット電力ル-タに必要な電力貯蔵装置の容量を待ち行列理論を応用して決定する方法を開発した。また、ル-タの電力調整動作を最適制御理論を利用して決定する方法も開発した。(4)電力貯蔵装置として超電導コイルを用いたパケット電力ル-タとコンデンサを用いたル-タを考案し、それぞれの構成によりパケット電力ル-タの機能を実現できることを計算機シミュレーションを通じて明らかにした。(5)コンデンサからなるパケット電力ル-タの小規模プロトタイプ装置を試作し、パケット電力の自律的流通が実現可能であることをその試作装置の実験を通じて明らかにした。

  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 斎藤浩海、豊田淳一: "分散型電源群の微小発生電力を効果的に輸送する将来の新しい電力ネットワーク" 電気学会論文誌B. 115. 568-575 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Saitoh & J.Toyoda: "Proposal of New Network Configuration for Smart Use of Dispersed Generation Plants in Metropolitan Area" Proc.of New Electricity 21. 952en2.4. 1-8 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Saitoh & J.Toyoda: "Flexible Electric Power Distributor for Smart Use of Dispersed Generation Plants in Metropolitan Area" Proc.of IFAC Symposium on Control of Power Plants and Power Systems. Vol.1. 193-198 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 斎藤浩海、宮森敏、島田亘、豊田淳一: "開放型電力ネットワークにおける自律分散的電力流通を実現する機構の基礎検討" 電気学会論文誌B. 117. 10-18 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 冨永史生、斎藤浩海、豊田淳一: "自律的電力流通を可能にする電力ル-タの試作と動作の検討" 電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料. PE-96-50. 11-20 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 豊田淳一: "インターネットからみたアメリカの電力事情" 電気学会誌. 117. 108-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 豊田淳一: "「新しい電力輸送・供給システム」特集号によせて" 電気学会論文誌B. 117. 1-1 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 斎藤浩海、高野豊、豊田淳一: "遺伝アルゴリズムを応用した想定事故選択問題の解法" 電気学会論文誌B. 115. 9-17 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Saitoh,K.Inoue & J.Toyoda: "Genetic Algorithm Approach to Unit Commitment Problem" Proc.of International Conference on ISAP'94. Vol.2. 583-589 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] O.Ichinokura,T.Kagami,T.Jinzinji et al: "High Speed Variable-Inductor Controlled with DC-DC Converter" IEEE Tr.on Magnetics. Vol.31. 4247-4249 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Saitoh & J.Toyoda: "A New Concept of Electric Power Network for the Effective Transportation of Small Power of Dispersed Generation Plants" Tr.of IEE Japan. Vol.115-B. 568-575 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Saitoh & J.Toyoda: "Proposal of New Net work Configuration for Smart Use of Dispersed Generation Plants in Metropolitan Area" Proc.of New Electricity 21,952en2.4. 1-8 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Saitoh & J.Toyoda: "Flexible Electric Power Distributor for Smart Use of Dispersed Generation Plants in Metropolitan Area" Proc.of IFAC Symposium on CPPPS. Vol.1. 193-198 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Saitoh, S.Miyamori, T.Shimada & J.Toyoda: "A Study on Autonomous Decentralized Control Mechanism of Power Flow in Open Electric Energy Network" Tr.of IEE Japan. Vol.117-B. 10-18 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] F.Tominaga, H.Saitoh & J.Toyoda: "Study on Prototype of Electric Energy Router for Realization of Autonomous Power Flow Control" Meeting for Electric Power Tech.& Power Systems Tech.PE-96-50. 11-20 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] J.Toyoda: "Circumstances of Electric Power Industry in America looked over Internets" J.IEE Japan. Vol.117. 108-111 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] J.Toyoda: "Preface of Special Issue on New Electric Power Transmission and Supply Systems" Tr.of IEE Japan. Vol.117-B. 1-1 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Saitoh, Y.Takano & J.Toyoda: "Genetic Algorithm Based Method for Contingency Screening in Power Systems" Tr.of IEE Japan. Vol.115-B. 9-17 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Saitoh, K.Inoue & J.Toyoda: "Genetic Algorithm Approach to Unit Commitment Problem" Proc.of International Conference on ISAP'94. Vol.2. 583-589 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] O.Ichinokura, T.Kagami, T.Jinzinji et al: "High Speed Variable-Inductor Controlled with DC-DC Converter" IEEE Tr.on Magnetics. Vol.31. 4247-4249 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi