研究課題/領域番号 |
06452322
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
本間 基文 東北大学, 工学部, 教授 (50005261)
|
研究分担者 |
籠谷 登志夫 東北大学, 工学部, 助手 (40005343)
杉本 諭 東北大学, 工学部, 助教授 (10171175)
|
キーワード | フェライト永久磁石 / 六方晶SrO Fe_2O_3 / 異方性磁界 |
研究概要 |
本研究は、高保磁力、高(BH)max型ストロンチュムフェライト永久磁石の開発を目標ににして、主磁性相であるSrO 6Fe_2O_3の組成範囲、組成と磁気的性質、組織と磁気特性について明らかにするものである。本年度の研究成果は次の通りである。 1.主磁性相のSrO 6Fe_2O_3に隣接する化合物は、報告されている3SrO 2Fe_2O_3ではなく、スピネル組成の六方晶SrO Fe_2O_3であることをX線回析より明らかにした。 2.SrO 6Fe_2O_3はSrO Fe_2O_3との共晶温度でSrO 4Fe_2O_3組成まで単相であることを見いだした。 3.以上の結果を基にして、SrO 6Fe_2O_3系フェライト永久磁石の状態図の変更を試みている。 4.磁化の強さはSrO 4Fe_2O_3組成まで変化は少なく、それ以上で急激に減少する。しかし保磁力は粉体および焼結のいずれの状態においても、SrO Fe_2O_3組成近傍においてSrO 6Fe_2O_3と同程度の値を示し、中間組成において最小となることを見いだした。 SrO Fe_2O_3における高保磁力の発生は高い異方性磁界によると考えられる。 以上、本研究の遂行において不可欠な組織および磁気的性質に関する重要な成果を得ることができた。
|