研究課題/領域番号 |
06452362
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
水山 高久 京都大学, 農学部, 教授 (00229717)
|
研究分担者 |
小杉 賢一郎 京都大学, 農学部, 助手 (30263130)
大手 信人 京都大学, 農学部, 講師 (10233199)
小橋 澄治 京都大学, 農学部, 教授 (40026604)
|
キーワード | 鉄砲水 / 土石流 / 砂防 / 天然ダム |
研究概要 |
かつて山地渓流から急激に水、土砂が流出してくる現象は、鉄砲水と呼ばれたが、最近では土石流に関する研究の進展とともにこれらは土石流であるとされている。しかし、災害調査をおこなっていると土砂濃度が低くく、鉄砲水と呼ぶほがふさわしいと思われる現象に遭遇する。本研究は、鉄砲水の水理学的な特性と発生機構を解明することを目的としている。鉄砲水の急激な流量供給形態としては、崩壊発生と小規模な天然ダムの決壊が考えられる。そこでこの2つについて現地観測、室内実験、水路実験、現地実験とおこないそれぞれの場合の鉄砲水発生機構を明らかにする。 当該年度においては ・平成6年度に実施した基礎的な水路実験について、補足的な実験と、解析を行った。 ・平成7年7月長野県において発生した土石流災害および,10月に和歌山県新宮市で発生した土石流、鉄砲水災害の資料の分析を行った。 ・芦生演習林に設定している試験流域における流量観測を継続した。 ・実験により、崩壊に伴う流量供給機構をモデル化して鉄砲水発生を説明した。 ・また、崩壊によって形成され、短時間の内に決壊する天然ダムによる鉄砲水発生の機構を水路実験で明らかにした。
|