研究課題/領域番号 |
06452401
|
研究機関 | 豊橋技術科学大学 |
研究代表者 |
中川 聖一 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (20115893)
|
研究分担者 |
山本 幹雄 筑波大学, 第3学群, 講師 (40210562)
峯松 信明 豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 (90273333)
|
キーワード | 音声対話 / 音声認識 / 自然言語理解 / マルチモーダルインターフェース / 自然な発話 |
研究概要 |
(1) 音声対話システムの対話を支援し、ユーザに使い勝手のよいマン・マシンインターフェースを提供することを目的として、「音声入出力」以外に「ポインティングジェスチャ入力」や「画像による出力」などの複数の入出力手段(モダリティ)を相補的に統合し、同時あるいは逐次に用いるマルチモーダルインターフェースの研究も近年盛んに行なわれるようになってきている。 (2) 本研究室では、「富士山観光案内」をタスクとする日本語音声対話システムの開発を行った。このシステムは、ユーザの発声する音声を入力とし、その発話内容に対する観光案内を合成音声で応答する。普段我々が使用しているような話し言葉に近い『自然な発話』を理解することが可能になった。ここでいう『自然な発話』とは、発話文中に「間投詞」「未知語」「助詞落ち」「言い淀み・言い直し」「倒置」といった話し言葉特有の現象を含んだ発話のことである。 (3) しかし、マン・マシンインターフェースを音声のみで提供していたので、システムからの応答が音声のみで行われるために、ユーザに不安や負担を与えることがあった。そこで、「システムとの対話の途中経過表示」や「タッチ入力、及び指示詞や指示代名詞を含んだユーザの発話の許可」といった、マルチモーダルインターフェースの評価実験を行い、有効性を明らかにした。また、プロトタイプの開発を通じて、基本的な問題点を明らかにした。
|