• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

盆栽の仮想・現実感システムの開発に向けた基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 06452406
研究機関岩手大学

研究代表者

千葉 則茂  岩手大学, 工学部, 教授 (40171946)

キーワードコンピュータグラフィックス / 仮想・現実感 / 盆栽 / 樹木の生長モデル / シミュレーション
研究概要

本年度の実施計画に従いまとめる.
(1)樹木の生長モデルについて
(1-1)樹皮の生長モデル: 計算量の点で実用的な手法である断片張り付け法を開発した.
(1-2)葉や花・果実の生成モデル: 開葉の物理シミュレーション法について検討を行った.花や果実の幾何モデルについては基本的には形状データベースを用意し,花の開花シミュレーションには,開葉のシミュレーション法を適用することが実現的であることがわかった.
(1-3)葉の色彩変化のモデル: 葉の姿勢制御や紅葉のシミュレーションのための受光量計算を効率的に行う並列アルゴリズムについて検討を行った.
(2)鉢(陶磁器),石,苔などの表現法: 釉薬の発色モデルの開発に向けた基礎研究として,陶芸の実験を行い知見を深めた.特に,釉薬の混じり合い方と垂れによる効果が視覚的印象に重要であることがわかった.石の表現については,遺伝的アルゴリズムが適用できることがわかった.苔については,3次元テクスチャによる表現法について検討を行った.
以上の研究成果(CG作品や論文)は、研究会(情報処理学会,NICOGRAPHなど),国際会議(SIGGRAPH)コンテスト,および学術雑誌などに公表した.さらに本年度は最終年度なので報告書を作成した.

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 千葉則茂: "CGによる自然物,自然現象のシミュレーション" 計測と制御. 34. 517-571 (1995)

  • [文献書誌] N.Chiba et al.: "Visual Simulation of Water Currents Behaviounal Model Using a Paticle-based" The Journal of Visualisation and Computer Auimation. 6. 155-171 (1995)

  • [文献書誌] N.Chiba et al.: "Visual Simulation of Leaf Arrangement Colours and Autumn" The Journal of Visualization and Computer Auimation. 7(to appea). (1995)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi