研究課題/領域番号 |
06452415
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
赤松 純平 京都大学, 防災研究所, 助教授 (10027279)
|
研究分担者 |
中村 佳重郎 京都大学, 防災研究所, 助手 (20135510)
尾上 謙介 京都大学, 防災研究所, 助手 (10027261)
駒沢 正夫 工業技術院地質調査所, 主任研究員
西村 敬一 京都大学, 理学部, 講師 (60025468)
|
キーワード | 脈動観測 / ブ-ゲ-重力異常 / 都市基盤構造 / 地盤震動特性 / 堆積地盤 / 表層地質 / 埋没断層 / 上方接続法 |
研究概要 |
1993年釧路沖地震および1995年兵庫県南部地震の被害地域である釧路市と神戸市の都市基盤構造を調べるために、脈動の観測・解析および重力異常の解析を行い、地震災害の地位性との関係で議論した。得られた研究の成果は次のとおりである。 1.釧路市街域では、脈動の地盤/岩盤のスペクトル比から推定される地盤による地震波増幅率、ならびに地盤上の脈動の水平動成分と上下動成分のスペクトル比(H/V)のピーク周波数は、いずれもボーリング資料により求められている釧路層群の基底深度に関係して系統的な地域的変化を示す。また、上方接続法によりフィルター処理したブ-ゲ-重力異常は釧路層群の厚さと更に深い基盤構造とを反映している。釧路沖地震による室内散乱の被害分布は深い基盤が落ち込んでいる地質ブロックに対応している。これらの成果は、本研究方法が基盤構造の研究に有効であること示すものと考えられる。 2.神戸市街域では、深度VIIの地域が北東-南西方向に走る帯状の地域に集中している。この集中域を横断する測線での脈動の地盤による増幅率ならびにH/Vのピーク周波数とその地域的変化は、従来知られていた脈動の特性とは著しく異なっており、基盤岩が山側から海側に急傾斜をしていることを示唆している。また深度VIIの地域は脈動の増幅率とピーク周波数の急変地域に対応している。さらにブ-ゲ重力異常の分布からも基盤岩の急激な落ち込みが予想される。本研究を押し進め、基盤岩の形状が地震動特性と被害とにおよぼす影響を詳しく調べる必要のあることが指摘された。
|