• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 研究成果報告書概要

スカルン鉱物の水と炭酸の分析

研究課題

研究課題/領域番号 06453004
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関岡山大学

研究代表者

逸見 千代子  岡山大学, 理学部, 助教授 (80124791)

研究分担者 山川 純次  岡山大学, 理学部, 助手 (60263555)
草地 功  岡山大学, 教育学部, 教授 (10032773)
河原 昭  岡山大学, 理学部, 教授 (40012372)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
キーワードスカルン鉱物 / 化学組成 / 接触変成岩 / 元素分析計 / 水 / 炭酸
研究概要

元素分析計は本来有機物の化学分析を行うための装置であるが,この装置を使用して鉱物試料中の炭素,水素,窒素,硫黄の含有量の測定を行うことを目的とした.
有機物および無機物の標準試薬を分析し,装置の分析精度と正確な値を求める方法を決定した.鉱物の標準試料を用いて,その分解温度と助燃剤の必要性の有無,含有量と分析に必要な試料の量,他の元素の存在の影響の度合などを検討した.その結果を種々の鉱物試料の分析に利用した.その結果を次に示す.
1.今回元素分析計で行った鉱物中の水と炭酸の含有量の測定結果は,既に湿式分析法で測定されているものに良く一致した.
2.スカルン鉱物について含水量を強熱減量や熱分析の結果から求めて報告しているものについて,元素分析計で水素の量を測定し,良く一致する結果あるいはより理論値に近い値が得られた.
3.元素分析計を使用すれば少量の試料で測定できるので,今まで純粋な試料についての分析値が得られていなかった鉱物について含水量の測定を行うことができた.
4.化学組成の正確な分析値の報告されていなかった鉱物について,EPMAと元素分析計を併用することによって化学組成をはっきりさせ,化学式を確立した.
5.混合物について,混在している鉱物の種類によっては,元素分析計での測定によって混合の割合を計算することができ,目的の鉱物の組成を決定できた.

  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] C.Henmi: "Morimotoite, a new titanian garnet from Fuka, Okayama Prefecture,Japan" Mineralogical Magazine. 59. 115-120 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] C Henmi: "CuBi_2O_4,a new mineral from Fuka,Okayama Prefecture,Japan" Mineralogical Magazine. 59. 545-548 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] C.Henmi: "Zirconium minerals and zirconian garnet from Fuka, Okayama Prefecture, Japan" Mineralogical Journal. 18. 54-59 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] A.Kawahara: "Synthetic magnesium sodium hydrogen monophosphate, MgNa3H(PO4)2" Acta Crystallographica. C51. 2220-2222 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] I.Kusachi: "Takedaite, a new mineral from Fuka, Okayama Prefecture,Japan" Mineralogical Magazine. 59. 549-552 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] I Kusachi: "Parasibirskite, a newnmineral from Fuka, Okayama Prefecture, Japan" Mineralogical Magazine. 印刷中.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 地学団体研究会: "新版 地学事典" 平凡社(4項目), (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] C.Henmi, I.Kusachi and K.Henmi: "Morimotoite, a new titanian garnet from Fuka, Okayama Prefecture, Japan" Mineral.Mag.59. 115-120 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] C.Henmi: "Kusachiite, CuBi_2O_4, a new mineral from Fuka, Okayama Prefecture, Japan" Mineral.Mag.59. 545-548 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] C.Henmi, I.Kusachi and K.Henmi: "Zirconium minerals and Zirconian garnet from Fuka, Okayama Prefecture, Japan" Mineral.Journ.18. 54-59 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Yamashita, A.Kawahara and N.Sasaki: "Synthetic copper monophosphate." Acta Cryst.C51. 1483-1485 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Kawahara, J.Yamakawa, T.Yamada and D.Kobayashi: "Synthetic magnesium sodium hydrogen monophosphate : MgNa_3H (PO_4) _2" Acta Cryst.C51. 2220-2222 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Okamoto and A.Kawahara: "Interpretation of the crystal structure of synthetic kaliophilite from the domain structure of kalsilite" Okayama Univ.Earth Sci.Rept.3. 57-64 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] I.Kusachi, C.Henmi and S.Kobayashi: "Takedaite, a new mineral from Fuka, Okayama Prefecture, Japan" Mineral.Mag.59. 549-552 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] I.Kusachi, C.Henmi and S.Kobayashi: "Frolovite from Fuka, Okayama Prefecture, Japan" Mineral.Journ.17. 330-337 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] I.Kusachi, C.Henmi and S.Kobayashi: "Johnbaumite from Fuka, Okayama Prefecture, Japan" Mineral.Journ.18. 60-66 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] I.Kusachi, C.Henmi and S.Kobayashi: "Sibirskite from Fuka, Okayama Prefecture, Japan" Mineral.Journ.19. 109-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] I.Kusachi, Y.Takechi, C.Henmi and S.Kobayashi: "Borcarite from Fuka, Okayama Prefecture, Japan" Mineral.Journ.19. 115-122 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] I.Kusachi, C.Henmi and S.Kobayashi: "Parasibirskite, a newnmineral from Fuka, Okayama Prefecture, Japan" Mineral.Mag.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi