• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

エビ類の生殖巣成熟におよぼす飼料中の栄養因子

研究課題

研究課題/領域番号 06453180
研究機関鹿児島大学

研究代表者

金澤 昭夫  鹿児島大学, 水産学部, 教授 (70041697)

研究分担者 越塩 俊介  鹿児島大学, 水産学部, 助教授 (60186666)
手島 新一  鹿児島大学, 水産学部, 教授 (70041704)
キーワード卵巣成熟 / 栄養素 / エビ / リン脂質 / 高度不飽和脂肪酸 / ビタミン
研究概要

1,クルマエビの卵巣成熟には,大豆レシチンが必要であるが,その至適添加量は飼料あたり3%であった。
2,大豆レシチン中のフォスファチジルコリン,フォスファチジルイノシトール,フォスファチジルエタノールアミンを分画精製し,クルマエビの卵巣成熟に対する効果を比較した結果,いずれのリン脂質も卵巣成熟に対して同様に効果があった。
3,クルマエビの卵巣成熟に対してビタミンAは効果を示すが,15,50,100mg/100g飼料で試験した結果,15mg/100g飼料で十分であった。
4,クルマエビの卵巣成熟に対してビタミンEは効果を示すが,10,50,100mg/100g飼料で試験した結果,50mg/100g飼料で卵巣成熟が最も促進された。
5,安定性の高いビタミンCの誘導体,L-アスコルビル-2ーリン酸マグネシウムのクルマエビ精巣成熟に対する効果は,卵巣成熟のように顕著ではなかった。
6,稚エビから育成したクルマエビ親を用い,新しく開発したマチュレーションペレットを給餌しながら,タンク内で卵巣成熟,交尾,産卵,幼生ポストラ-バにいたる一連の飼育にはじめて成功した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 金澤 昭夫: "海洋生物と脂溶性栄養素" 微量栄養素研究. 12. 1-8 (1995)

  • [文献書誌] V.R.Alava: "The effect of nutrition on crustacean gonadal development and reproduction" Proceedings of 5th IWGCN Symposium. (1996)

  • [文献書誌] 金澤 昭夫: "魚病学概論" 恒星社厚生閣, (1996)

  • [文献書誌] 金澤 昭夫: "エビ・カニ類-生産技術の基礎" 恒星社厚生閣, (1996)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi