• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

四級炭素の触媒的不斉構築を基軸とする有用物質の全合成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06453188
研究機関東京大学

研究代表者

柴崎 正勝  東京大学, 薬学部, 教授 (30112767)

研究分担者 笹井 宏明  東京大学, 薬学部, 助教授 (90205831)
キーワード触媒的不斉合成 / ヘック反応 / 海洋天然物
研究概要

平成7年度,上記研究課題で二つの大きな成果を上げることができた。
1.一つは核間に四級炭素を有するジテルペン合成中間体の触媒的不斉合成を達成したことである。本合成では、炭素一炭素が生成しうる点が2ヶ所あるが、その位置選択性で重要な知見を得ることができた。数多くの反応条件を検討した結果、最終的に95%eeで目的物を得ることに成功した。
2.もう一つは、海洋天然物のハレナキノールの触媒的不斉全合成を達成したことである。ハレナキノールも四級不斉炭素を含有する天然物である。本合成では、不斉ヘック反応一鈴木反応をワンポイント中組み合わせることに世界で初めて成功した。合成した天然物は約90%eeである。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] Kazuhiro Kondo: "Regioselective Olefin Insertion in Asvmmetric Heck Reaction. Catalytic Asymmetric Synthesis of a Versatile Intermediate for Diterpene Syntheses" The Journal of Organic Chemistry. 60. 4322-4323 (1995)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi