研究課題/領域番号 |
06453194
|
研究機関 | 大阪薬科大学 |
研究代表者 |
石田 寿昌 大阪薬科大学, 薬学部, 教授 (00111021)
|
研究分担者 |
友尾 幸司 大阪薬科大学, 薬学部, 助手 (70257898)
尹 康子 大阪薬科大学, 薬学部, 助手 (50257896)
|
キーワード | カテプシンL / プロカテプシンL / 遺伝子組み換え / 発現 / X線解析 / NMR / 阻害剤 / 分子設計 |
研究概要 |
平成8年度は、前年度までの研究成果を基に、(1)発現条件の確立したプロカテプシンLの大腸菌からの単離精製法を確立させ、(2)得られた組み替えプロカテプシンLは天然体とほぼ同程度のの酵素活性を有し、スペクトル的にも同一であることを確認し、(3)X-線およびNMRによる構造解析の試料供給ルートを確立した。一方、(4)組み替えカテプシンLは自己消化のため不安定であることから、安定なカテプシンLを調製する目的で、カテプシンLの発現時での共有結合性阻害剤(カテプシンLに対し比較的高い選択性を示すCA化合物)との複合体調整法を確立させた。ついで、(5)上記のプロカテプシンLおよびカテプシンL-阻害剤複合体の結晶化条件を種々検討し、蒸気拡散に基づく結晶化に成功し、(6)得られた微結晶の繰り返しseedingによる結晶の成長化法を確立させ、(7)現在、X線回折強度データを測定している。一方、(8)^<15>Nラベル化カテプシンLおよびプロカテプシンLの発現、単離、精製法を確立させ、(9)現在、各種2次元NMRスペクトル測定によるピークの帰属を行っている。帰属を完成させた後、NOE測定によるプロトン間距離情報を求め、分子動力計算によるカテプシンLおよびプロカテプシンLの溶液構造解析を行う。以上,本年度において計画していた研究の内、(1)と(2)の項目を完成させたが、(3)以降の研究課題においては、H9年度以降にずれ込む結果となった。H9年度内にその複合体の構造解析と、それに基づくカテプシンL選択特異的阻害剤の分子設計を完成させるべく、現在、鋭意研究を進めている。
|