研究課題/領域番号 |
06454095
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
吉水 守 北海道大学, 水産学部, 助教授 (40122915)
|
研究分担者 |
西澤 豊彦 広島大学, 生物生産学部, 助手 (10222184)
沢辺 智雄 北海道大学, 水産学部, 助手 (30241376)
田島 研一 北海道大学, 水産学部, 助教授 (80002252)
絵面 良男 北海道大学, 水産学部, 教授 (80001618)
|
キーワード | PCR / IHN / 神経壊死症 / サケ科魚類 / マツカワ / ヒラメ / 魚類培養細胞 / プライマー |
研究概要 |
今年度は、まず昨年度作製したIHNVのPCR用プライマーの中から安定してIHNV遺伝子の検出が可能なプライマーの選択とPCR条件の設定およびこの条件下での検出限界を検討した。IHNV N-geneのオープンリーディングフレーム212-231、669-688番目に位置するプライマー(PCR産物は510bp)を選抜した。本プライマーを用いたPCRは日本および北米由来株いずれの遺伝子をも検出でき、検出限界は6感染粒子であった。病魚腎臓試料からもIHNV遺伝子の検出が可能となったが、成熟親魚の卵巣腔液中のIHNV検出は困難であった。この問題は昨年度選抜したRTE-2細胞に試料を接種し、24時間培養してウイルスを増殖させた後、この感染細胞をPCRに用いることにより解決し、培養細胞を用いたウイリス増幅法は遺伝子抽出阻害あるいはPCR反応阻害物質を含む試料に有効であった。昨年度の研究で明らかになったマツカワの神経壊死症に関連し、孵化仔魚および稚魚を魚体サイズ毎にPCR法により検査したところ、発症サイズは12cm前後までであったが、その後はウイルスキャリヤ-となることが判明した。同時に餌料生物についても検査したが、全て陰性であった。一方ヒラメ稚仔魚を対象にPCR法によるウイルス検査を実施したところ、一部陽性魚群が確認され発症が見られた。これら発症群およびキャリヤ-種苗は全て廃棄処分となった。
|