研究課題/領域番号 |
06454345
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
小澤 敬也 自治医科大学, 医学部, 教授 (30137707)
|
研究分担者 |
本田 浩章 自治医科大学, 医学部, 助手 (40245064)
堺 隆一 自治医科大学, 医学部, 助手 (40215603)
間野 博行 自治医科大学, 医学部, 講師 (90240704)
|
キーワード | ストローマ細胞 / C3H10T1 / 2細胞 / 造血支持能 / 前脂肪細胞 / CD34 |
研究概要 |
造血支持能を有する骨髄間質細胞(ストローマ)細胞の機能にはまだ不明な点が多い。そこで本研究では、マウス胚由来のC3H10T1/2(以下10T1/2)細胞を用いて我々が確立したストローマ細胞分化誘導系を利用し、その造血支持能に関する解析を行った。10T1/2細胞は本来線維芽細胞用であるが、5-azacytidine処理により前脂肪細胞、筋芽細胞などに誘導され、さらに一定条件下でそれぞれ脂肪細胞、筋管細胞に終末分化した。これらの10T1/2由来細胞の造血支持能は前脂肪細胞レベルで亢進し、脂肪細胞に分化すると消失した。その両者が同一細胞起源であることを利用し、mRNA Differential Display法を用いて、前脂肪細胞(10T1/2由来のA54 preadipocyteならびに高い造血支持能を有するPA6細胞)で発現が亢進し、脂肪細胞(A54 adipocyte)で発現が低下する遺伝子の単離を試みた。その結果、前脂肪細胞特異的に発現していると思われる候補遺伝子が8個得られ、そのうちの一つ(RAC-8)がRNase protection法でも前脂肪細胞レベルの分化段階で発現が亢進することが明らかとなった。現在、その遺伝子の解析を進めている。その他、10T1/2細胞の親株ならびに各分化誘導株についてRNA分析ならびにflow cytometryによる解析を行ったところ、興味深いことにCD34は親株のみに発現されており、脂肪細胞系や筋細胞系への分化の決定が起きた段階では発現されなくなることが判明した。即ち、ストローマ細胞でもCD34は幹細胞マーカーとなりうる可能性が示された。
|